時事問題
こんにちは 2024年の出生数は70万人を割るのが確実だそうです 2024年出生数は70万人割れ、過去最少更新見通し 朝日新聞推計(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 弊ブログで出生数のことを取り上げている記事では2021年のこちら luna3018.hatenablog.jp 上…
こんにちは 福岡県の北九州市で中学生が殺傷されるという痛ましい事件が起こりました 容疑者は近くに住む無職男性で、事件発生後5日後に逮捕されました こういう事件が起こるたびに、容疑者はどういう人か調べるんですけど、無職の人の割合が大きい感じはし…
こんにちは イギリスで「安楽死」法案が下院を通過したそうです イギリス議会 「安楽死」法案が賛成多数で可決 成立に向け前進 | NHK | イギリス イギリスの安楽死法案は、余命6カ月未満と診断された成人が死を選ぶ権利を認めるというもの そろそろ日本でも…
こんにちは お金を預けるのに一番信用できるのが銀行だったのですが、昨今はそうでもないようで 三菱UFJ銀行 支店管理職が貸金庫から盗み 被害10数億円 約60人 | NHK | 事件 天下の都銀で行員が貸金庫から金品を盗み出していました 被害は10数億円とも これ…
こんにちは 兵庫県知事選挙の結果が出ました 失職した前知事が返り咲き当選です 私は兵庫県民でもなんでもないので、この選挙結果について何か言える立場じゃありません でも、少し言わせてほしい 色々と虚実がわからないものの含めて報道が過熱していたけれ…
こんにちは アメリカ大統領選挙で共和党のトランプ氏が当選となりました 昨日私はネットで開票速報を眺めていました 最初のほうは共和党がリード、中盤で民主党が巻き返す アメリカではいつもの光景です アメリカの大統領選挙では、共和党が強い州、民主党が…
こんにちは 衆院総選挙の結果が出ました 自民党及び公明党の与党は議席を大幅に減らし過半数割れの惨敗 立憲民主党は議席を50も増やす躍進 自民党の議席が191 立憲の議席は148 差は40議席ちょっとと伯仲してきました これは総理大臣指名が荒れそうですわ 私…
こんにちは たまには鉄道系の話題でも JRグループが発売する企画切符に「青春18きっぷ」というものがあります 春、夏、冬の時期に発売されるもので、JRグループの普通列車、快速列車に乗り放題になる切符です 今年の冬も発売されると発表があったのですが、…
こんにちは 電気機器メーカーである船井電機が破産手続きに入ります 負債額は今年3月末時点で461億円 船井電機は「FUNAI」ブランドでテレビや古くはビデオデッキとか販売していた会社 最近ではヤマダデンキと提携してヤマダの店頭で液晶テレビが売られていま…
こんにちは 本日のブログは読者のみなさまへの業務連絡から 弊ブログではコメント欄を開放しております 色々なコメントを読者様からいただいておりまして、感謝感激でございます しかしながら、なかには悪意のあるコメントを受け取ることもあり ひところは誹…
こんにちは 昨日、衆議院が解散しました 総選挙となります 中継を見ていないのでニュースを見る限りなんですが、まれにみる「グダグダ解散」だったとのこと “グダグダ解散”北海道の議員も選挙モードへ “裏金議員”公認も一発勝負に「大変厳しい判断」(STVニ…
こんにちは ネット記事にこのようなものが 神田前財務官「日本はもはや大国ではない」「貢献する意志と能力があるのかに尽きる」…ADB総裁候補として意気込み(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース 財務省で今年の為替介入を主導した神田前財務官のイン…
こんにちは 自民党の新総裁が石破氏に決まりました 個人的に参ったのが、昨日の株価下落 昨日1日で1910円も下がって私の持ち株も大ダメージ 普通なら「ご祝儀相場」で新総裁が決まった後は株価上昇なんですが、今回は違ったようです 石破氏は経済に疎そうだ…
こんにちは 本日、自民党総裁選の投票日です この記事を公開して数時間後には新しい自民党総裁が決まります そして、自民党総裁が国会で総理大臣指名を受けますから、新しい総理も事実上決まるということ 総裁選の始まったころは、あの方で決まり、と言う感…
こんにちは 中東レバノンの武装組織、ヒズボラで大変なことが起こったようです 【解説】 ポケベルの相次ぐ爆発、ヒズボラの士気と人的資源に大きく影響 - BBCニュース 戦闘員の通信機器として使用していたポケベルが一斉に爆発 10人以上が死亡し、負傷者は28…
こんにちは 自民党総裁選が始まりました 9人も立候補しているんですって そのうち何人が本気で当選を狙っていることやら 幾人かは立候補したという形作りしたかっただけとか? マスコミの報道で、有力候補と見做されている方ですが 解雇規制緩和を公約に掲げ…
こんにちは 前回記事で、金融課税強化発言を取り上げました 今回も自民党総裁候補のお話 立候補予定者の発言が色々とネットを賑わせています 自民党幹事長の茂木さんは、増税ゼロ、だそう 現総理が増税するって言って、自民党も賛成したんでしょ? その自民…
こんにちは ユニクロの会長兼社長である柳井さんが このままでは日本人は滅びる なんてことをおっしゃっています それに対して、ZOZO創業者である前澤さんが反論 僕はなんだか逆のように感じます。日本らしさ日本人らしさが今後の国力の鍵になる気がしていて…
こんにちは コンビニの元祖と言えるセブンイレブン 発祥はアメリカで日本ではフランチャイズ展開でしたが、おおもとであるアメリカの親会社を逆買収して日系企業になっています そのセブンイレブンですが、カナダのコンビニ大手企業が買収提案してきたようで…
こんにちは 岸田総理が次期総裁選への不出馬を表明しました 自民党は総裁が総理になるので、総理交代が決まった格好 やっぱり裏金問題で一般大衆に決定的に嫌われたのが敗因 それ以前に「増税メガネ」なんて言われるようじゃあ、支持率上がりませんわな さて…
こんにちは アメリカ大統領選 ほぼトラ、などと言われていましたが ここに来て、バイデン大統領撤退 そしてハリス副大統領が大統領選に出るとのことで 風向きが一気に変わってまいりました 今まではバイデン大統領の高齢不安が攻撃材料になっていましたが 今…
こんにちは アメリカ前大統領であるトランプ氏暗殺未遂事件が起きました トランプ氏が演説しているところへ、遠距離から狙撃したもの 犯人はすぐに射殺されていますが、狙撃を許した警備側の不備ですね 日本でも元総理が銃撃され暗殺されたように、政治家へ…
こんにちは 円安ドル高が止まりません 昨日は一時、1ドル161円70銭台まで円安が進んだとか そこからは若干戻したみたいですけど いったいどこまで円安が進むのか 投機的な動きもあるので全く読めませんね このまま行くと、1ドル180円とか200円なんて世界もあ…
こんにちは 東京都知事選が告示され、選挙戦がスタートしました 今回の選挙には、過去最多の56人が立候補しています なんでそんなに? こんなことになったのは、20人以上もの候補を立候補させた政党があるからですね 当選する気がないのに大量の候補を立てて…
こんにちは 2023年の出生数の集計ができたようです 出生率1.20、過去最低 2023年、出生数は72万人台に | 毎日新聞 出生数は72万人台 予想はされていましたけど過去最低を更新 ちなみにここ10年の推移ですが 2014年 1003609人 2015年 1005721人 2016年 977242…
こんにちは 日本テレビが放送したドラマ「セクシー田中さん」に関する事件 このたび、日本テレビ側の調査報告書が公開されました 「セクシー田中さん」調査報告書(公表版) 全部で97ページにも及ぶ長い報告書です おまけに、官僚か弁護士が書いたの?ってく…
こんにちは 暗号資産のビットコイン ときどき不正流出のニュースを目にしますが、今回は結構な規模です DMM系からビットコイン482億円相当が不正流出 損失は全額保証:朝日新聞デジタル DMM系の会社からビットコイン482億円相当が不正流出した模様 会社側は…
こんにちは 衆院の補欠選挙が3選挙区で行われました 結果は、野党が全勝 もともと自民党は島根1区にしか候補を立てなかったのですが、野党候補に負けてます それ以外の2選挙区では候補者を立てなかったので不戦敗 東京15区は9候補が乱立して、立憲民主党の候…
こんにちは なんだか中東が爆発しそうです ガザ地区でイスラエルが怪しいことやっていますが、イスラエルとイランとの関係もヤバイ イスラエルがシリアにあるイラン大使館を爆撃したのが発端 それに対し、イランはイスラエルにミサイルやドローンで報復攻撃 …
こんにちは ネット記事を見ていると以下のようなものが 「ちょっとだけ心が削られて…」話題の《意地悪ベンチ》に専門家が危機感をつのらせる納得すぎる理由(FRIDAY) - Yahoo!ニュース 東京の公園には、一部から「意地悪ベンチ」と呼ばれるベンチがあるそう…