インターネット関係
こんにちは タイトルのとおりです。 楽天モバイルを1週間使ってみた OCNモバイルONEの格安SIMを解約した 1年間は楽天モバイルを使います 楽天モバイルを1週間使ってみた 一週間ほど前に楽天モバイルを開通させました。 luna3018.hatenablog.jp それまでは、a…
こんにちは 楽天市場を名乗る発信元より、不審なタイトルのメールを受け取りました。 一瞬、対応しなけりゃあとドッキリするような内容です。 ドキドキしながらメールを確認しましたが、非常に危険な詐欺メールでしたので情報共有のため紹介します。 // 利用…
こんにちは ウィズコロナの世の中になるまで、夏でも外出するのにマスク着用がデフォルトになる時代がくるとは夢にも思っていませんでした。 ただ今後しばらくはマスクのお世話にならないといけないでしょうね。 そのマスクといえば、一時店頭から消えてしま…
こんにちは みなさんは少なくともひとつは銀行口座をお持ちですよね。 持っていない?、もしかして反社の方ですか。 という軽いジョークはさておき。 身に覚えがないのに、銀行口座から不正に預金が引き出されている事例が多発しているそうです。 www3.nhk.o…
こんにちは みなさんはマスクの在庫は大丈夫ですか。 私は在庫が心もとない状況なので、シャープがマスクを個人向けに販売するというニュースに小躍りした口です。 27日はシャープが自社生産したマスクの抽選申し込み日だったので、張り切って応募してみまし…
こんにちは amazon.co.jpという発信元からタイトルのようなメールを受け取りました。 ドッキリしますね。 あわあわしながらメールを確認したところ、非常に危険な詐欺メールだったので情報共有します。 // あなたのアカウントは停止されました 本当のamazon…
こんにちは みなさんはグーグル(Google)のサービスを利用されていますか。 私はどっぷりと利用しています。 普段使用しているブラウザはGoogle Chromeですし、Gmailもグーグルのサービスです。 みなさんもYouTubeは見たりするでしょうし、海外ではグーグル…
こんにちは みなさんヤフーを利用していますか。 私はIDを持っています。 メールやヤフオクなどを利用しますね。 そのヤフーなんですが、2019年7月から個人情報のシステムが変更になるようです。 ヤフーのシステムが7月から変更 ヤフーIDの個人情報関係を設…
こんにちは Google Chromeが9月21日の午前に立ち上げたら急に見た目のデザインが変わってびっくりしました。 前のほうがいいなあと思いまして、元に戻す方法を探してみました。 ツイッターで検索 備忘録を兼ねて手順をおさらい わからないことは教えてもらう…