インターネット関係
こんにちは 作業が終わるまでブログ更新をしないつもりでしたが 全然作業が捗りません 気分転換に1記事だけ書こうかと 私は普段から固定費の削減に努めています 生活費を抑えるには固定費を削るのが一番 電気や水道をケチるよりよほど良いです 今回見直した…
こんにちは 私の親は高齢のため、スマホ契約を私にお任せ状態 今まではソフトバンクでした 一昨年にスマホスタートプランで契約 1年間は月額1000円ほどの料金だったのですが 今は2000円超に月額料金がアップ 安いところに変えないとなあと情報を集めてました…
こんにちは 私が住んでいるのは築50年超のアパート 少し前に、大家さんからケーブルテレビについて 提案があったことを記事にしました ケーブルテレビ引いたらネット回線も付いてきます それで私は賛成するところまでが過去記事 luna3018.hatenablog.jp これ…
こんにちは みなさんはスマホ、どこのメーカー製ですか 私は今までは中華メーカーのOPPOでした これからはGoogleのPixel 6aをメインに使う予定 「国内メーカーじゃなきゃ!」 って方もおられるかと思います ガラケーのころは沢山の国内メーカーありました 今…
こんにちは アメリカの一部州でTikTokが禁止されるようです モンタナ州でTikTok禁止法成立、全米初 訴訟の可能性(ロイター) - Yahoo!ニュース TikTokは中国系の動画共有アプリ 日本でも利用者が増えてきています 実は私も一回アプリをインストールし…
こんにちは 最近は円安の影響からモノの値上がりが激しいです それはスマホも例外では無く 昨日、グーグルから新型スマホが発売されました 「Pixel 7a」実機レビュー! かなりコスパ良し、スペックを隅々までチェック(Impress Watch) - Yahoo!ニュース 前…
こんにちは みなさんはGWどうお過ごしになりましたか 私は主に家 だって外出ても人多杉だし で、家にずっといても暇持て余すので マッチングアプリ回してみました マッチングアプリに取り組むの久々 過去記事で一度書いているけども luna3018.hatenablog.jp …
こんにちは 私が住んでいるアパート、かなり古いです 築50年はゆうに経過しているという もう10年以上暮らしていますが 大家さんが色々と良くしてくれるので 引っ越さなくてもいいかなと 今年に入り、インターネット導入の動きが luna3018.hatenablog.jp 住…
こんにちは 私が今契約しているケータイ回線は2つ ソフトバンクとワイモバイルです ワイモバイルは最近契約したのですが 今のプランはシンプルSというもの データ3GBで2178円 ちょっとこのままだと高い感じがします 6カ月は契約しないとブラックリスト入りす…
こんにちは 私は携帯会社を2社契約しています もともとガラケー契約だったのをスマホに変えたのが1つ そしてずっとスマホ契約していてサブ的運用している回線 パソコンのネット利用をスマホのテザリングでやっているので片方はそちらに振っています 今回、サ…
こんにちは 先月に今住んでいるアパートに光回線導入の話が出ていることを記事にしました luna3018.hatenablog.jp このほど大家さんからお手紙が来まして どうするのか決まったようですね さっそくお手紙を開封 開封の瞬間、試験の合格発表を見るときみたい…
こんにちは 家の郵便ポストを確認すると 大きな封筒が入っていました 表書きを見ると大家さんから 中身を確認すると アパート全体に光回線を導入しようという話 最大1Gbpsのフレッツ光を入れたいと ふむふむ、良いことじゃないですか 光高速回線が部屋に来れ…
こんにちは 先日の記事で、実家で使っているネット環境のことを取り上げました 実家では長年ADSL回線を使っていたのですが、 ソフトバンクから来年1月までで終了のお知らせが届きました ソフトバンクからは、光回線への切り替え案内が届いていました 手数料…
こんにちは 私の実家では、ネット回線にADSLを長年使っていました まだADSLなんてあるのと驚かれた方もおられるかと 今やご家庭のネットは光回線が当たり前かもですね 我が実家は主に親がパソコンで検索したりするだけなので 回線スピード要らないし常時接続…
こんにちは スマホを契約したらトラブルに遭ってしまった案件の最終回 luna3018.hatenablog.jp luna3018.hatenablog.jp luna3018.hatenablog.jp これまでの流れを簡単に要約すると 母と私の3GガラケーをSブランドのiPhoneに乗り換え ショップ店員から一人あ…
こんにちは スマホ契約したことでトラブルになっていた案件第3回目です 前回までの流れは以下のとおり luna3018.hatenablog.jp luna3018.hatenablog.jp これまでの流れを簡単に要約すると 母と私の3GガラケーをSブランドのiPhoneに乗り換え ショップ店員から…
こんにちは スマホ契約したことでトラブルになっていた案件第2回目です 前回までの流れは以下のとおり luna3018.hatenablog.jp 前回記事までの簡単なあらすじとしては、 母と私の3GガラケーをSブランドのiPhoneに乗り換え そのときに一人当たり2万円のキャッ…
こんにちは 実は昨年からずっと引き摺っていた案件が有りまして このほどやっと一応の解決を見た次第 固有名称とか伏字にしつつ、顛末を書いていこう 私は昨年まで、Aブランドの3Gガラケーを使っていました ところが、Aは3Gの運用を2022年3月までと公表した…
こんにちは 私はこのブログを作成するにあたり、第三者配信の広告サービスを利用しています。 当初はA8ネットというサービスのみでしたが、その後Amazonアソシエイト、そして楽天アフィリエイトも利用し始めました。 一時期はそれらの広告バナーをベタベタと…
こんにちは みなさま3連休はいかがお過ごしでしたでしょうか。 私はこの3連休中にひとつ仕事を片付けました。 それは、携帯キャリアの乗り換え。 ここ一年、スマホのキャリアは楽天モバイルを利用してきました。 昨年の2月に契約して、1年間無料で使わせてい…
こんにちは 池袋で老人が運転する暴走車が多数の死傷者を出した「事件」はまだ皆さんの記憶に新しいと思います。 そのうち配偶者と娘さんを亡くされた遺族に対して、ネットで中傷するという事件が発生したようです。 池袋暴走事故 妻と娘 亡くした遺族を中傷…
こんにちは また痛ましい事件が起きてしまいました。 《埼玉・越谷 ライブ動画配信の女性を刺殺》一度会っただけで自称「元カレ」逮捕された男の謎すぎる私生活(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース 亡くなった女性の冥福をお祈りいたします。 被害者の女性は…
こんにちは セミリタイア界隈で一番勢いのあるブロガーさんといえば、人生よよよさんだと私は思っています。 人生よよよさんは、私と同時期に20代にして会社を退職し、大分県杵築市へ移住。 それ以来働かずにリタイア生活を謳歌されておられます。 かつては…
こんにちは ネットを使った詐欺の手口は実に多種多様ですね。 今までにも弊ブログで何回か、詐欺メール等受け取ったことの記事を公開しています。 今回、かなり高度な詐欺メッセージを受け取りましたので、手口を共有します。 KDDIを名乗る詐欺メッセージ 今…
こんにちは 先日、通話用に使っているガラケーに、1本のSMS(ショートメッセージ)が入りました。 それが本文にタイトルのような文言が書かれたもの。 佐川急便よりお荷物のお届けに上がりましたが宛先不明の為持ち帰りました。(以下URLの記載) そのとき、…
こんにちは コロナによりマスクを外では常に着用するようになってはや一年。 当初は手に入りにくく、売っていても非常に高かった不織布マスクも現在では価格が落ち着いてきていまして、買おうと思えばすぐに購入できるようになっています。 マスク不足だった…
こんにちは 私は最近までOCNモバイルONEの格安SIMを使っていました。 格安SIMで一番使いにくかったのは、LINEの「年齢確認」ができなかったこと。 大手3社で契約しないと年齢確認できなかったんです。 先月、楽天モバイルが1年間基本料無料のキャンペーンを…
こんにちは 今日はホワイトデーですか。 バレンタインデーに何にも貰っていないから私には全然関係ないっす。 本日は衝撃の告白。 実は私、某婚活アプリをやっていたんです。 でもこの度やめました。 スマホに入れていたアプリもアンインストールしたところ…
こんにちは タイトルのとおりです。 楽天モバイルを1週間使ってみた OCNモバイルONEの格安SIMを解約した 1年間は楽天モバイルを使います 楽天モバイルを1週間使ってみた 一週間ほど前に楽天モバイルを開通させました。 luna3018.hatenablog.jp それまでは、a…
こんにちは 楽天市場を名乗る発信元より、不審なタイトルのメールを受け取りました。 一瞬、対応しなけりゃあとドッキリするような内容です。 ドキドキしながらメールを確認しましたが、非常に危険な詐欺メールでしたので情報共有のため紹介します。 // 利用…