48歳からのセミリタイア日記

48歳でFIRE達成!! 国家公務員を辞めてただいまセミリタイア生活を満喫中です。生活、資産運用、旅行、その他いろいろ。

キャッシュレス決済関係

QUOカードの使い道に困っている

こんにちは みなさんは、QUOカード(クオカード) 持ってますか 株主優待等で貰ったという方もおられるかと 私は昨年にタマホームに見学に行き そこで貰ったクオカードがあるんですが 実のところ、クオカードをどう使うか 使い道がとても限定されていて悩ん…

マイナポイントの申し込み期限を5月まで延長

こんにちは みなさんマイナポイント貰いました? マイナンバーカード取得後に 決済サービスにチャージして最大5000 カードを保険証として登録したら7500 公金受取口座の登録で7500 最大で20000ポイントを貰えます 第二弾の申し込み期限が2月末だったのですが…

au PAYの使い勝手がどんどん悪くなる

こんにちは みなさんは、〇〇ペイ使ってますか? 私はペイペイとauペイを使っております 主に使うのはペイペイですが auペイは国民健康保険料の支払いで ポイントが付いたりしてお得だったんですよ ところがところが auペイから立て続けに悪いお知らせが au …

JCBカードから保険改悪のお知らせが来ました

こんにちは JCBからハガキが届きました あら珍しい 私はKKR(国家公務員共済組合連合会)カードをJCBで作っています でも今までほとんどJCBからお知らせがくることは無かったんですよ ということは、かなり重要な通知があるのかな 粘着ハガキを開いて内容を…

auでんきで節電ポイント申し込み

こんにちは 私の家では電気についてauでんきと契約しています 昨年は楽天でんきを契約していたのですが、今年に入り値上げ 更にUQモバイルを契約したのですが、auでんきとのコンビで携帯料金が下がるので乗り換えました ところで、みなさんは節電ポイントっ…

マイナポイント第2弾 どうしよう

こんにちは 6月30日からマイナポイント第2弾が始まりました。 mynumbercard.point.soumu.go.jp マイナンバーカードで各種手続きをすることで、最大20000円分のポイントをいただけるというもの。 私は第1弾時にマイナンバーカードを申し込んで5000円分のポイ…

更新クレジットカードが普通郵便で送られてきた

こんにちは 私はクレジットカードを数枚保有している訳ですが。 クレジットカードって何年かに一回、期限が来て更新されますよね。 今回、三井住友のクレジットカードが更新になったのですが。 なんと三井住友は「普通郵便」で新しいカードを送ってきました…

PayPayの一部サービスが来月から改悪されてダメージ大きいです

↓↓各ジャンルの他ブログが読めます↓↓ こんにちは 私は最近になって、QR決済のPayPayを使い始めています。 まあもっぱらキャンペーン時の利用なのですが。 もうひとつの使い道としては、税金や国民健康保険料の支払いがあったんです。 PayPayは「請求書払い」…

AmazonとVISAの間に争いが起きていたんですね

こんにちは。 私の過去記事で、Amazon(アマゾン)からポイントをいただいたという話をしています。 luna3018.hatenablog.jp JCBかmastercardのクレジットカードを決済手段として登録するだけで4000円分のポイントをいただけた、というもの。 なんでアマゾン…

【悲報】ヤフーカード終了のお知らせが出ました

こんにちは 数日前に、ヤフーから一通の電子メールが私のところに届いていました。 特に急ぎではないだろうと放置していたのですが、このほど確認したところ衝撃の内容。 ヤフーカード(Yahoo! JAPANカード)が終了し、PayPayカードに切り替わるそうです。 P…

アマゾンから4000円相当のポイントをいただきました

こんにちは 私はネットで買い物をするときに主に利用するのは、アマゾンか楽天です。 昨日のこと。 他の方のブログ見ていて、ドアノブに取り付ける錠前が目に留まりました。 アマゾンではいくらで売っているのかな~とサイトを開いてみたんです。 すると、画…

メインのクレジットカードが余命宣告されました

こんにちは みなさんクレジットカードは何枚お持ちですか。 私は現在有効なクレジットカードは6枚だったかな。 そのうちメインで使っているクレジットカードは三井住友カードが発行したBooking.comカード。 利用額に応じた還元率が高くてコスパが良いです。 …

【悲報】楽天ポイントが改悪

こんにちは 私は楽天モバイルを利用していたり、電気も楽天と契約していたりします。 つまり「楽天経済圏」に入っている訳ですね。 楽天では様々な利用に対して「楽天ポイント」をいただけて、それをサービスの対価として使うことができます。 その楽天ポイ…

マイナポイント PayPayで申し込みました

こんにちは 先日にマイナンバーカードを受け取っていたのですが、マイナポイントの申し込みをどこのサービスで利用するのか、しばらく考えていたんですよ。 色々考えたのですが、結局PayPayで申し込みました。 マイナポイントを申し込む候補として、PayPayの…

PayPayについて調べていたら物欲を刺激されてしまった

こんにちは 私は最近、現金プレゼントに釣られてPayPay銀行に口座を作ってしまいました。 現金プレゼントの条件の一つに、銀行口座とPayPayアプリとの紐付けというものがありまして、初めてスマホにPayPayアプリをインストールしたのであります。 当初は条件…

マイナンバーカードを受け取りました

こんにちは 長らく私はマイナンバーカードを持っていませんでした。 大きな理由としては、わざわざ作るメリットが無かったので。 ただマイナポイントという餌を目の前にぶら下げられましたので、それに釣られる形で3月にカードの申請をしました。 luna3018.h…

キャッシュレス決済 お店側は歓迎していないかも

こんにちは 私は昨日の記事で書いたとおり、日常の支払いをある程度キャッシュレス決済としています。 支払う側にとっては色々なメリットのあるキャッシュレス決済ですが、店舗側はあまり歓迎していないのかもしれません。 一例ですが、福井県に本社があるド…

支払いのキャッシュレス決済化を進めています

こんにちは 買い物するのに現金以外での支払い、キャッシュレス決済を利用することが多くなりました。 キャッシュレス決済も様々な方法のものがありますね。 私は以前はほとんどが現金支払い、大きな買い物をするときにはクレジットカードという具合だったの…

ポイ活で獲得したポイントの話

こんにちは セミリタイアラーとしてあるまじき話なのですが、つい最近までポイ活(ポイントを貯める活動)をしていなかったのですよ。 でもちょっと勉強すれば色々とお得に生活できるなということで、いくつかの案件に手を出しています。 4月末にポイント配…

マイナンバーカード 申請して一ヵ月以上経ったのですが

こんにちは まずは読者の皆様に感謝!感謝!大感謝!! ブログ村人気ブログランキングのセミリタイアカテゴリにて現在4位となりました! 読者の皆様が以下のアイコンをポチっと押していただいたおかげです。 ありがとうございます。 にほんブログ村 今後とも…

PayPay銀行新規口座開設で最大4500円貰える(4月30日まで)

こんにちは 最近は様々な種類のキャッシュレス決済が出てきています。 そのなかでも沢山のCMが投入され、街角でも見る機会が多いのがPayPay。 個人経営の飲食店でもPayPayは使えるというところも意外にあり、普及が進んでいるんだなと。 私は今までPayPayは…

JCBビジネスカードのラウンジ利用が改悪される

こんにちは 私はクレジットカードを何枚か持っていますが、その中で一番ステータスがあるカードはKKRメンバーズカードJCBです。 このカードは国家公務員共済組合連合会(KKR)がJCBと提携して発行しています。 カードの色は金色で券面を見ると「BUSINESS」と…

マイナンバーカードを申し込み

こんにちは 私は長らくマイナンバーカードを持っていませんでした。 様々な場面で「マイナンバー」が必要になったときには、「マイナンバー通知カード」を添付することで対応している状況です。 ところが、2月末に一通の封書が自宅に送られてきました。 中を…

クレジットカードの不正使用を疑われた

こんにちは みなさんはクレジットカードを利用していますか。 私は複数のクレジットカードを持っていますが、もっぱらメインのカード1枚を常用しています。 先日、旅行サイトの決済をクレジットカードでやろうとしたら、不正使用を疑われて使えないと宣告さ…

三井住友カードを解約した

こんにちは 私はクレジットカードを退職前にたくさん作っていました。 無職だと新規に作ることが難しくなりますからね。 そのなかの一枚に三井住友カードがあります。 作ったものの、メインで使うカードは違うものなのでほぼ死蔵状態だったのですが、このた…

Yahoo! JAPANカードのポイント還元がまたまた改悪されていた

こんにちは 私は現在8枚ものクレジットカードを持っております。 さすがに全てのカードを管理するのが難儀なのでリストラを考えているのですが、少しでも使い道があるカードは残したほうがいいよね、ということで各カードの使い勝手を調べなおしていました。…

三井住友カードが年会費優遇特典を改悪するので要注意

こんにちは 私は現在ほとんど利用していないものも含めて8枚ほどクレジットカードを持っています。 そのうちの1枚に三井住友カードがあるのですが、たまにしか利用していない状況。 まあそのうち使う機会があるだろう、会社勤めでないとこういうカードはなか…

auPAYが転売ヤーの餌食になっていた

こんにちは 昨今はキャッシュレス決済がいろいろあって、私には何がなにやら。 そのなかでもQRコード決済(〇〇PAY)が様々にキャンペーンを行って顧客の囲い込みに忙しいです。 そのキャンペーンですが、お得なのは結構なんですが店頭で混乱を引き起こす原…

【画像あり】クレジットカードでの海外キャッシング方法を解説します

こんにちは みなさんは海外旅行に行かれた時に、現地通貨をどのように入手されていますか。 私の現地通貨を入手する方法はクレジットカードでのキャッシングです。 いくつか方法はありますが、これが一番手軽かなと思っています。 キャッシングするには現地…

今年もnanacoを使って軽自動車税を納めてきた

こんにちは 私はセミリタイアしていて現在働いていません。 働いていないので所得税と住民税は払っていないです。 消費税は何か買い物をするたびに払いますけど。 それ以外に負担している税金は、自動車関係ですね。 先日、軽自動車税の納税を済ませてきまし…