48歳からのセミリタイア日記

48歳でFIRE達成!! 国家公務員を辞めてただいまセミリタイア生活を満喫中です。生活、資産運用、旅行、その他いろいろ。

当サイトにはプロモーションが含まれます

親のマイナポイント手続きを代行しました

 

こんにちは

 

マイナポイント第2弾

今月末で受付を終了します

デジタル担当大臣が早めに手続きするよう広報してました

 

私も、第1弾の5000ポイントは貰っていましたが

第2弾は手続きしてなかったんですよ

健康保険証の方はパス

公金受取口座の登録で7500ポイントは欲しい

ということで、重い腰を上げて手続き

今年買ったGoogle Pixel6aはマイナカード読み取りができます

マイナポータルアプリをダウンロード

マイナカードを読み取りして

銀行口座を登録してみました

その後、ペイペイでポイント受け取り手続

翌日には7500ポイントが付与されていました

 

 

 

親にマイナポイントをどうするか聞いてみたところ

健康保険証は手続きしたくない

公金受取口座はそのうち義務化されそうだから

ポイントを貰えるうちに手続きしておきたい

とのことでしたので、私が帰省して手続き代行します

 

昨日、実家に帰省して、さっそく手続き開始

母のマイナカードを借りて私のスマホで読み込みます

母に銀行口座内容を聞いて入力

自分の分で事前練習していたのでスムーズに完了

マイナポータルで確認し、登録が反映しているのを確認しました

 

母の分のポイントは、私のnanacoに入れて

私がその分を現金で母に渡します

さきほど、セブンイレブンに行って

nanacoにポイント付与されるよう手続きしてきました

 

割と手続き自体は簡単でしたね

ひとつ問題があるとすると

電子証明書の期限が短いこと

マイナカードは10年有効なのに

電子証明書は5年有効

5年経ったら、役所に行って更新が必要です

電子証明書が無効だと、マイナポータルにアクセスできません

そのために母を連れて役所に行かないといけませんでした

なんでカードと電子証明書の期限が違うんですかね

まあ、手続き自体は簡単だったからいいけど

 

まだマイナポイント手続きが終わっていない方

期限は9月末までなので

ポイントが欲しい方はお早めに

 

ではまた

 

↓↓各ジャンルの他ブログが読めます↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ