こんにちは
今年はコロナ関連ばかりがニュースになりますね。
香港のデモがどうなっているのか、シリアとトルコは戦争しているのになんで日本は報道しないの、と思っちゃうんですけど。
とはいえ、世界の動きとは関係なく月日は流れていくもの。
令和2年2月分の集計が纏まりましたので公開させていただきます。
令和2年2月分支出
- 家賃 47000円
- 光熱費 3290円
- スマホ 1213円
- ガラケ 1030円
- 食材費 10320円
- 外食費 700円
- 医療費 1020円
- 日用品 259円
- 散髪代 690円
- 交通費 1000円
- 駐車場 330円
- 自動車保険 22060円
合計:88912円
支出内訳
2月の支出は9万円弱と相成りました。
年1回の臨時支出以外ではさほど生活費はかかっていません。
光熱費
光熱費は電気代とガス代の合計。
今月の支払いは先月とほぼ同じくらい。
今年は暖冬のため、暖房関係で電気代がかかっていないのでそのあたりは助かっています。
一般のご家庭も灯油代や電気代が少ないというところが多いのではないでしょうか。
ガスについては自炊が増えているため若干増加傾向ですが、給湯に使う分が幾分せつやくできているかもですね。
食材費・外食費
食材費は前月より増えました。
2月は通常の月より日数が少ないのに1万円超えした理由はよくわかりませんが、おそらくは外食した回数が減ったせいではないかと思っています。
外出した際にも、前日に買っていたおつとめ品の海苔巻きとか持っていって食べてたりしたので。。
外食費は前月より減りました。
金額を見てもらえばわかりますが、1回しか外食していませんので。
来月ですが、本当は外食の回数を増やしたいところ。
ただしコロナ感染のリスクを少しでも減らそうと思ったら自炊なんですよね。
そのあたりは迷いますが、ビュッフェスタイルじゃなければ問題ないのかなあ。
自炊にかかる食材費も本当はもう少し金額を上げて、健康に良いものを摂った方がよいのでしょうけど。
もっと年取って、毎日夕方におつとめ品をゲットしにいくのが面倒になったら考えようかな。
散髪代
今回も安定のヘアーサロンIWASAKIです。
ここの格安タイムサービスは神。
12時から14までの限定とはいえ、690円で髪の毛を切ってくれるというのは出血大サービスですね。
人件費的に絶対赤字だと思われます。
いつまで続くのかわかりませんが、タイムサービスが無くなるまでは利用します。
自動車保険
今月が自動車保険の更新月でした。
私の自動車保険は、対人対物が無制限、あとは人身傷害と個人賠償責任補償特約等何種類かの特約が付いているものです。
車両保険は付けていません、車が古いので事故で車が壊れたらそのまま廃車の予定。
最近はネット損保で費用を安く済ませようという方が多いようですが、私は代理店経由で日本最大手の某損保会社と契約しています。
なぜ割高な代理店経由を続けているかというと、事故の際の対応がいまいちネット損保会社だと不安だから。
実際に事故を複数回経験していますが、毎回対応を損保会社(と代理店)にほぼ丸投げしています(例外は被害者へのお見舞いくらい)。
やっぱり事故を起こしたときには肉体的精神的にダメージが大きいですし、自分が動かなくてもちゃんと動いてくれて後始末をやってくれたのは助かりましたね。
そのあたり、ネット損保はそこまでケアしてくれるのかなと考えると私の選択には入らないです。
来月へ向けて
3月は2月に引き続き何もせずに引きこもりたいです。
学校は全国一斉に休校になっていますしイベント関係の中止も相次いでいます。
コロナが収束するまでは日本全体巣篭もりモードでよろしいのではないでしょうか。
買い物としては、年度末にもしセールがあればスマホを買いたいのですが、今年は中国の生産がストップしているようですし製品が日本に入ってこないかも。
そしたらセールもなさそうなので、夏のボーナス時期までお預けですね。
大きな出費としては半年に1回の駐車場代の支払いくらいです。
引きこもると決めたら徹底して支出を絞っていきます。
ではまた。
ブログ村ランキングに参加しています