こんにちは
今年は夏が長引いていました
そのため、秋がとても短くなってきているような
11月に入っても気温が高い日があったりして紅葉が遅れている気がします
例年なら紅葉真っ盛りの時期だよなあと、昨日お出かけしてみました
昨日向かったのは、福岡県の最高峰である英彦山
まずは、山の中腹にある大権現別院へ
こちらは初めての訪問ですが、色付いているもみじが綺麗でした
ただまだ青いままの木もあり
英彦山のあたりは、例年だったら11月上旬には綺麗に紅葉しますので、今年はかなり遅いようです
その後、車でさらに山を上がって英彦山神宮のふもとへ
銅鳥居を下から見上げると、イチョウは綺麗に黄色になってました
ただ近くの別のイチョウはまだまだ緑のままだったり
もう1週間あとの方がより綺麗だったかな
天気があまり良くなくて、雨がパラついてきたり肌寒い風が吹いてきたりなので早々に撤収しました
紅葉を探しにいくなら、雲一つない晴天が良いですね
特に山の上は天気が変わりやすいので、天気予報を良く確認しましょう
ではまた
↓↓各ジャンルの他ブログが読めます↓↓