48歳からのセミリタイア日記

48歳でFIRE達成!! 国家公務員を辞めてただいまセミリタイア生活を満喫中です。生活、資産運用、旅行、その他いろいろ。

当サイトにはプロモーションが含まれます

エンタメ業界の仕事ぶりが雑過ぎる

 

こんにちは

 

昨日、一部ネットで大きく取り上げられていた記事

 

Mrs. GREEN APPLEの“差別的”MVが炎上…エンタメ界で「歴史に対する致命的な無知」が繰り返されるワケ(女子SPA!) - Yahoo!ニュース

 

人気バンドが発表した新曲のMVに、”差別的表現”が用いられているとして炎上

MVの配信開始後1日経たずに配信停止に追い込まれました

現在のYouTubeでは、曲と静止画のみが配信されています

 

このバンドのコアファン層って宗教の信者みたい(自己規制)

YouTubeのコメントを見た限りですがね

いちいち取り上げることはしませんが、気になる方はYouTubeで検索してみてください

あと、SNSには、ファンからの「どこが問題かわからない」投稿も散見されたとのこと

制作側からファン層までそういう方々で構成されているから、今回の炎上も起こるべくして起こったのかも

 

 

 

 

当該MV、違法にアップされている動画を視聴してみました

曲自体は全然聞けるってかノリが良くて好き

問題は映像面

差別的表現に割と寛容と思っている私の目から見ても、最初の20秒目くらいからもう全然ダメダメ

こりゃあかんやろという表現が多数

バンドのメンバーたちがノリノリで演技しているのがつらい

そのコメントで

日本で言うならば曲名『麻原彰晃』で地下鉄でサリンばらまいて歌っているMVみたいなもん

てありましたが文章表現として非常に的確

上記コメントで、当該MVを見ずともそのヤバさがわかるかと

 

なんでこのMVの演出とかは、これダメですって言えなかったのか

それとも、制作側がこれ行っちゃいましょう!で突っ走ったか

エンタメ業界にヤバい人多いのは、東京五輪開会式の演出ゴタゴタで皆さん周知のことになってますしねえ

 

それにしてもこの業界、過去に学ばんなあ

某アイドルグループがナチスのコスプレして炎上したの忘れたのか

インディーズでこそこそとやるならともかく、今や全世界配信で世界のあらゆるところから監視の目が届くというのに

このMV見て怒っていいのは、コロンブスに弾圧された人の子孫だけとか馬鹿なこという人までいるからなあ

いや差別表現に関しては、ダメなものはダメ

 

今後、これらの仕事をしたい方は差別表現チェックの部署を通した方がよろしいですよ

日本人の劣化が進んでいるのか、歴史をロクに知らない方も増えているようですから

 

ではまた

 

↓↓各ジャンルの他ブログが読めます↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ