48歳からのセミリタイア日記

48歳でFIRE達成!! 国家公務員を辞めてただいまセミリタイア生活を満喫中です。生活、資産運用、旅行、その他いろいろ。

当サイトにはプロモーションが含まれます

【セミリタイア】資産をどうやって守っていくか

 

こんにちは

 

本日のタイトルですが

セミリタイア後は自分の資産が生活する上での頼みとなります

今後のインフレも予想されるなか、いかにして資産を守っていくか

 

一番に考えないといけないのは貯金でなんとかなるか?ですね

インフレ率に合わせた利息が貰えるならなんとかなりそうですが、現実にはほとんど利息が付かない状態

貯金には頼れそうにないですね

となると、なんらかの投資をやっていくしかない訳で

 

今年から新NISA制度が始まりました

私も過去記事で紹介しています

luna3018.hatenablog.jp

 

庶民としては新NISAをうまく使って資産を守りたいですね

ところが、世間では新NISAをうさん臭いと思っている人も

結構テレビに出ているタレントさんが、新NISAについて否定的発言をされていました

曰く、「国が推しているからウラがある」そう

へーそうなんですか?

その割には、こんな感じのニュースを見つけましたけど

 

小倉優子が「財テク」熱弁…ドル建て終身保険から米国社債に、iDeCoは「全世界株式とS&P500」(SmartFLASH)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース

 

新NISAは疑うけども、同じく国が推すiDeCoはやってるんですね

それも全世界株式とS&P500ですか?

新NISAで人気の投信と同じですね

どちらも株価下落の影響をもろに受けるのは同じではないかなと

 

 

 

とりあえず新NISAの総額1800万円の枠をフルに使えば、いい感じに資産運用できるかもと個人的には思ってるんですけど

新NISAで運用すると、利益に対しては非課税になります

投資先によっては損失になる可能性も否定できませんが、それは一般の株式投資等でも同じ

投資に絶対の保障はないので、リスクを取るも取らないも自分次第

 

あと、iDeCoは60歳まで引き出しできないのはデメリットかも

一方新NISAはいつでも取り崩しが可能ですし、自由度は高いです

iDeCoには所得税を控除できるメリットがありますのでサラリーマンが節税目的で使うのはありですね

セミリタイア後は制度としての新NISAをうまく使って、自分のリスク許容度を見ながら賢く資産運用していきたいものです

 

ではまた

 

↓↓各ジャンルの他ブログが読めます↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ