48歳からのセミリタイア日記

48歳でFIRE達成!! 国家公務員を辞めてただいまセミリタイア生活を満喫中です。生活、資産運用、旅行、その他いろいろ。

当サイトにはプロモーションが含まれます

お役所もそろそろ「安けりゃなんでもいい」を改める時期

 

こんにちは

 

全国で給食事業を展開している会社が営業できない事態に陥っているようです

広島市の業者が突然給食提供を停止 影響は福岡や佐賀にも 学校の“食”を取り巻く環境厳しく(FBS福岡放送) - Yahoo!ニュース

 

学校給食のほか、警察や自衛隊施設にも給食していたらしく、給食停止の影響は全国に広がっているよう

 

給食って一般の飲食店と違って確実な顧客が望めますから赤字になりにくいイメージ有るんですけどね

でも色々と調べていくと、一概にそうとも言えない感じ

破たんした会社はとんでもなく安い価格で入札成功しているとか

「安くて当たり前」給食業界の実態…業者が明かす それでも残る謎はホーユーの「安すぎる入札価格」(テレビ新広島) - Yahoo!ニュース

 

記事によると、広島県の高校給食入札で、破たん会社は他の会社の数分の1の価格で応札していました

その価格では、人件費を賄うことさえ無理との計算

なぜそんな安値で入札に参加していたのか

県の担当者も一応は大丈夫か会社の方に問い合わせたものの、結局は超安値での入札価格がそのまま通っています

実績を取りたいがための赤字入札なのでしょうか

 

 

 

 

調べていくと、食材費や人件費を様々な手段で圧縮していたのが昨今の物価高騰で立ち行かなくなってきていた模様

「献立は3、4か月前にできるので物価高騰は反映されていない」簡単には“価格転嫁できない”給食センターの現状は…(BSN新潟放送) - Yahoo!ニュース

 

給食停止トラブルの破産業者、ベトナム人実習生を“最低賃金以下”で働かせて“不当解雇”報道の過去(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

 

食材費はともかく、人件費削減のために外国人実習生を低賃金で働かせてなんとか仕事を回すのは違うでしょうと

そんなことしても継続的に事業をやれるはずも無し

 

まあ倒産するべくして倒産したのでしょうが、お役所側が「安けりゃなんでもいい」とばかりに入札予定価格を低く設定したりしてなかったのかな

 

私も役人の端くれでしたので、入札関係の裏側はちらっとみたことあります

人を雇うにしても、入札で少しでも安値を入れた業者が競り勝ちます

そうすると、徐々に質が落ちてくるんですよ

私の元職場である業務のために派遣社員を入れていたことあるんですが、毎年派遣業者が入れ替わり、替わるたびに派遣される人の質が落ちていたのを思い出しました

たぶん、年々落札する価格が下がっていって、まともな人材を送り込めない金額になっていたのではないかなと

役所だし、これくらいのレベルでいいわという人材を押し付けられていた可能性さえありそう

 

年々物価も賃金も上がるんですから、そろそろ「安けりゃなんでもいい」は改める時期に来ている気がします

まあ納税者が「とにかく役所は金を使うな」って圧力を掛け過ぎないようにするのが先ですが

 

ではまた

 

↓↓各ジャンルの他ブログが読めます↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ