48歳からのセミリタイア日記

48歳でFIRE達成!! 国家公務員を辞めてただいまセミリタイア生活を満喫中です。生活、資産運用、旅行、その他いろいろ。

当サイトにはプロモーションが含まれます

セミリタイア後に「地域おこし協力隊」はありか?

 

こんにちは

 

昨日いきつけの食堂で食事していたところ

テレビで「地域おこし協力隊」の特集をやってました

 

地域おこし協力隊とは

読んで字のごとく地域おこしに協力する人

都会から過疎地域等に住民票を移し

自治体から委嘱を受けて活動します

 

そして、公務員ではありませんがお給料が出ます

国から最大で年間480万円の財政支援が出るとのこと

 

 

 

 

セミリタイア後に都会から地方に移住を考えている方

地域おこし協力隊という選択肢はあるかな?

その地方で生活したい強い動機があればありかも?

ただ、過疎地域での活動をしないといけないのが

ネックと言えばネック

過疎地は若い働き手が少ないでしょうから

何かと駆り出されそう

 

あと、地域おこし協力隊は移住者と元々の住人との

トラブルも聞こえてくるんですよね

テレビでの特集もそのあたりを扱っていました

 

テレビで扱っていたのは下の2つの事例


www.youtube.com

 


www.youtube.com

 

どちらも地域おこし協力隊として入った移住者と

元々の地域の住人(と団体)とが対立しています

奇しくもどちらのケースも四国というのが興味深いところ

 

だいたいにして

過疎地域の住人って

自分たちは変わりたくない

移住者にも自分たちのやり方に従ってほしい

という化石のような考えの人が残っているんです

そりゃあ移住者と衝突しますわね

移住者に来てもらいたいと思う前に

何で元からの住人が他所に転出してしまったのか

胸に手を当てて考えてみなさいと

過疎地の住人には言いたいですが

おそらくは言っても響かないでしょうね

 

セミリタイアする人って

会社のシガラミが嫌になったという方も多いはず

せっかく会社の首輪が無くなったのに

わざわざ過疎地で地域おこし協力隊という名の

新たな首輪に繋がれるのもばかばかしいですね

 

ということで

私の中では「地域おこし協力隊」という選択は

ないわーーーー

ってなりましたが皆様はいかがでしょうか

 

ではまた

 

↓↓各ジャンルの他ブログが読めます↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ