48歳からのセミリタイア日記

48歳でFIRE達成!! 国家公務員を辞めてただいまセミリタイア生活を満喫中です。生活、資産運用、旅行、その他いろいろ。

当サイトにはプロモーションが含まれます

”考える葦”を貫ける人はセミリタイアに向いている

 

こんにちは

 

人は考える葦である

 

フランスの哲学者が遺した言葉らしいです

 

「思考」というものがあるからこそ

人間であるというものですね

 

でも、なかなかにして「思考」というものは苦痛でして

あまり「思考」したくないって方が

いつの時代にもいらっしゃいます

 

前々回記事でインフルエンサー経済圏を取り上げましたが

こういうもので宣伝されるモノを買っちゃう方は

まさに「思考したくない人」と言えるのでしょう

他人がお勧めするモノを脊髄反射で買う行為には

わざわざ思考することを省略できますからね

 

人は簡単に易きに流れます

そりゃあだれしも楽して生きていきたいですもん

わかりますよ

 

でもですね

やっぱり人は考える葦であることを放棄してはいかん

と私は思うのです

 

 

 

 

そうはいっても、楽したいことを止めるのは困難

特に日本人は「思考放棄」をしたがる民族と思われ

だって何かというと「お上が行政が」って

他責志向ですし

自分で考えることをせず

お上が考えてくれればよい

それをやるのは行政だろ

って方が多過ぎでしょ日本は

 

でも、”考える葦”を貫ける方もおられます

そういう方こそ、セミリタイアに向いている

と私は考えます

 

なぜなら

セミリタイア生活では労働収入に頼らず

限られた資産を活用し生きていく訳です

周りからはのほほんしているように見えつつも

常に思考回路は回転させられる方こそ

優れたコスパタイパを実現できるのではないかと

 

まあ、何も考えなくても済むくらいの

圧倒的な資産を背景に生きていける

いわゆるFAT FIREができる方なら必要無いかもですが

低資産FIRE系のセミリタイアだと

賢く立ち回るための思考が重要です

そういう意味で

”考える葦”を貫ける人はセミリタイアに向いている

というタイトルに繋がるお話でした

 

ではまた

 

↓↓各ジャンルの他ブログが読めます↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ