48歳からのセミリタイア日記

48歳でFIRE達成!! 国家公務員を辞めてただいまセミリタイア生活を満喫中です。生活、資産運用、旅行、その他いろいろ。

当サイトにはプロモーションが含まれます

電気代が安くなる生活とは

 

こんにちは

 

おとといの記事で令和4年1月分の支出明細を記事にしました。

そこで、電気代が1000円を下回ったということを書いています。

それについて、shinri3さんからコメントをいただきました。

ありがとうございます。

コメント返信でも良かったのですが、この機会に私がどう電気を使っているのか記事にしたいと思います。

 

shinri3さんからのコメントを引用します。

私も楽天電気に切り替えようと検討してますが、それにしても安すぎます。

対策をよければ教えてくれませんか?

 

 

まず前提の説明ですが、

私が契約している電気会社は「楽天でんき」。

基本料はなし、1kw/hあたり23.5円という明朗会計。

今回の電気代が1000円を切った一番大きな要因は、

北海道に行っていて8日間も家を空けたことです。

計測期間の3分の1の間、家に居なければ電気代は少なくなるのが当たり前ですね。

 

 

 

 

そのうえで、私が電気を何に使っているのかの説明から。

私がこの時期に使っている家電は、

  • 2ドア冷蔵庫
  • 照明
  • 全自動洗濯機
  • デスクトップパソコン
  • 電子レンジ
  • ウォシュレット
  • 電気座布団

の7つです。

一番電気を使っているのは冷蔵庫と照明、次がパソコンかな。

冷蔵庫は15年ほど使っている独り暮らしサイズの2ドアのもので、特に省エネタイプではないです。

照明も昔ながらの蛍光灯なので特に省エネタイプではないです。

パソコンはデスクトップタイプなので、本体とディスプレイの両方で電気を喰いますがこれは仕方なし。

 

電気代を減らすモードになっているのは、敢えて言うならウォシュレット。

私はウォシュレットに求める機能は「お尻を洗うこと」のみ。

だから便座を温めるようにはしていません。

座った時の一瞬が冷たいですけど、慣れると気にならないですね。

そして洗浄時にお湯ではなく冷水が出るように設定しています。

タイのトイレに付いているシャワーノズルと同程度の機能を使っているということです。

このことで他の家庭に比べて電気代がかかっていません。

 

あとは、テレビが無いことも大きいです。

他の家庭ではテレビに電気を使っているでしょうけど、私の家ではその分はゼロ。

それと暖房に使っている電気は電気座布団のみというのも貢献していますね。

私が使っている電気座布団は出力20Wなので、LED照明一つ分くらい。

割と気軽に使えます。

 

私のやり方はかなり再現性が低いかも。

私はこれで慣れているので何とも思わないですが、人によっては

そこまでして電気を節約してるんですか

って思われるかも。

暖房については、もっと年取って寒さへの耐性が落ちてきたらエアコン等を使おうかなと思っています。

あとはこのままのスタイルを続けるかなあ。

 

こう考えると、生活の習慣って大事ですね。

 

ではまた。

 

↓↓各ジャンルの他ブログが読めます↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ