48歳からのセミリタイア日記

48歳でFIRE達成!! 国家公務員を辞めてただいまセミリタイア生活を満喫中です。生活、資産運用、旅行、その他いろいろ。

当サイトにはプロモーションが含まれます

プレミアム付商品券の申請書が届いた

 

こんにちは

 

ついに10月から消費税が10%に上がっちゃいます。

ただ今回の増税については、景気に悪影響を与えないように政府はいろいろな対策を打ち出しています。

先日、自治体からプレミアム付商品券のお知らせが届きました。

 

 

プレミアム付商品券とは 

自民党が消費税増税対策のひとつとして打ち出されたものがプレミアム付商品券。

封筒を開けて中に入っている用紙を読んでみます。

説明によると5000円の商品券を4000円で買えると書かれています。

最大で25000円分の商品券を買うことができ、20%のプレミアムを得られます。

 

今回のプレミアム付商品券の対象は、

  1. 住民税非課税の方
  2. 学齢3歳未満の小さな乳幼児のいる子育て世帯の方

となっていました。

私には小さな乳幼児はいませんので、住民税非課税の方ですね。

セミリタイアを始めてから毎年確定申告を行っています。

2年連続で所得が基礎控除未満で所得税と住民税は非課税でした。

世間的には貧乏世帯ですが、今回の商品券のような恩恵が受けられます。

 

子育て世帯は申請書を送らなくても自動的に商品券を買えるようですが、非課税世帯は申請しないといけないようです。

なんでここで差を付けているのかわかりませんが。

 

 

 

プレミアム付商品券の購入手続き

プレミアム付商品券を購入するためには、

  1. 申請書を自治体宛送り返す
  2. 商品券の引換券が自治体から送られてくる
  3. 商品券の引き換え窓口に赴き、代金を払って商品券を受け取る

という手続きが必要なようです。

めんどくさー。 

5000円分のために随分と人手をかけるものですなあ。

人件費コストは全くの無視なんでしょう。

 

プレミアム付商品券の注意点 

注意しないといけない点ですが、自分の自治体でしか使えないようです。

おまけに全ての店舗で使えるわけではないということです。

使える店は自治体のHPに掲載されているということで、さっそく見てみました。

すると、いつも私が買い物に行く某ディスカウント店が一覧にありません。

今後追加されるかもという思いがあるものの、その店で使えなかったら商品券買うのも躊躇われます。

どうしましょうかね。

とりあえず申請書だけは送っておいて、引換券が来るまでに使える店がどうなるか様子見でいくしかないですね。

最終的に自分が良く買い物する店で使えなかったら、いくらプレミアムが付いている商品券でも紙くずと同じですから。

 

セミリタイアしている住民税非課税世帯の方には、私と同じようにプレミアム付商品券の申請書が届いているかと思います。

ご自分がよく利用される店で商品券が使えるかは自治体HPでチェックした方が良いです。

ただ最大で25000円分とはいえ、20%のプレミアムを見逃すのももったいないので最大限に活用したいですね。

 

ではまた。

 

ブログ村ランキングに参加しています

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村