48歳からのセミリタイア日記

48歳でFIRE達成!! 国家公務員を辞めてただいまセミリタイア生活を満喫中です。生活、資産運用、旅行、その他いろいろ。

当サイトにはプロモーションが含まれます

今だに日本政府は中国に政府開発援助をしていたってさ

  

 

こんにちは

 

私は仕事をしていないのでネットを昼間から見ていたりする。

すると驚くようなニュース記事が目に飛び込んできた。

 

 

対中国ODA終了へ 累計3.6兆円 首相が訪中時伝達

日本政府は23日、中国に対する政府開発援助(ODA)について、今年度の新規案件を最後に終了する方針を固めた。25日からの安倍晋三首相の訪中に合わせて中国側に伝える。日中両政府は、ODAによる第三国への支援策を協議する政府間対話の枠組みを新たに設ける方向で調整している。
中国へのODAは日中平和友好条約が発効した翌年の1979年に開始。約40年にわたって総額3兆6500億円超を供与し、中国の経済発展を下支えした。一方で、中国は2010年に国内総生産(GDP)で日本を抜いて世界2位の経済大国に成長しており、対中ODA継続の必要性については、日本政府内で疑問の声が出ていた。

10月23日付毎日新聞より引用

約40年間にわたり続けてきた中国向け政府開発援助を今年度中に終了させるということだ。 

 

ODAとは

ODA(政府開発援助)とは、発展途上国に対して政府が無償ないし円借款にて経済的な支援を行うというもの。

日本は日中平和友好条約が発効した翌年の1979年から約40年間、中国に対してODAを続けてきたわけだね。

 

とっくに中国は日本を抜いている

 

中国は2010年にGDP国内総生産)で日本を抜いて世界第2位に躍り出て以来、経済が停滞する日本を尻目にどんどんGDPを増やしてきた。

現在の中国のGDPは日本の2倍以上。

とてもじゃないが、発展途上国であるとは思えないね。

 

 

 

ODAは実質的には戦後賠償

日本と中国はかつて戦争をしていた。

太平洋戦争では日本はアメリカを始めとする連合国に敗戦したわけだが、そのときに連合国側に加わっていたのは中華民国

おかげで中国は戦勝国として国連ができたときにも常任理事国5カ国のうちの1つになれたわけだ。

現在の国連常任理事国5カ国はアメリカ、ロシア、中国、イギリス、フランス。

最初の3つはともかく、なんでイギリスとフランスが入っているかというと、実際に戦争をして勝った当事国だからね。

 

ちょっと話が脇にそれるが、United Nationsを日本では国際連合と訳すが、本当に正確に訳するならば「連合国」だからな。

現に中国では「聯合國」と表記する。

日本人でもなんとなく読めるだろ、連合国だ。

つまり、国連は第二次世界大戦戦勝国クラブだ。

だから敗戦国の日本やドイツやイタリアは金だけせびられて肩身が狭い。

 

話を元に戻す。

日本は中国にも負けた扱い。

で、中国と日本が国交を回復したときに戦後賠償の話になったわけだが、中国は賠償を放棄したことになっている。

だが実際には、ODAの形で莫大な資金や技術が中国側に流れたわけだ。

そう、ODAは実質的には戦後賠償だった。

 

やっと援助をやめる

平成も終わりになるからってことではないようだが、ようやく日本政府もODAを打ち切る決心をしたようだ。

まあ中国も止めたからといって文句は言うまい。

中国自身が他国に膨大な援助をし、一帯一路とか言って世界覇権を狙うような国になったからね。

 

日本も外国に景気よくお金をばら撒けるほど財政は豊かではない。

国内向け貧困対策にお金を使ったほうがよほど有意義だろう。

 

 

 

セミリタイアラー向け援助とかないかな

中国に今まで景気よく援助してきたんだから、セミリタイアラー向け援助とかないものか。

資産的にはともかくとして、収入的にはセミリタイアラーって決して高くないはずなんだが。

国が収入をある程度保証してくれたら、そのお金は消費に向かうから日本経済にとっては悪くない話だと思うのだけどね。

まあ100パーセントないよね、そんなことは。

ありえない話だけど、妄想するのは自由なんで。

 

ではまた。

 

ブログ村ランキングに参加しています

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村