こんにちは
KDDIの大規模通信障害、契約者に対して返金してくれるようです。
KDDI通信障害“一律200円返金”発表 ユーザーは「困った人にそれなりの金額を…」(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
金額の根拠は、まる2日に渡っての障害だったので基本料金の2日分相当とのこと。
私はUQモバイルを利用しているので、200円返金対象になるんでしょう。
はっきりいって、200円というのは微妙ですね。
通信障害により損害が出た人にとっては200円では全然補てん出来ないでしょうし。
逆に対して影響の無かった人から見ると、200円要らないよという人もいるでしょう。
返金総額は73億円にのぼりますので、返金するよりも今後この手の障害が起きないよう措置する資金にしてもらった方が建設的な気もします。
ただ、一切返金しないとなると批判が起きかねませんので、批判除けの意味もあるのでしょうね。
私は現在、携帯回線をガラケーからMNPしたソフトバンク回線と、楽天モバイルからMNPしたUQモバイル回線の2つ持っています。
今後は通信障害に備えて複数の会社の回線を持つことが必要なのかもしれません。
ではまた。
↓↓各ジャンルの他ブログが読めます↓↓