こんにちは
新型コロナ問題で世界の株式市場は乱高下を続けています。
日本の株式市場も2月の高値からかなり下落していますので、少しずつ株を買い増し中。
今週に入って私のポートフォリオに加わった株たちを紹介します。
日本電信電話(NTT)(9432)
日本で知らない人はいないであろうNTTを購入。
実は私とNTT株の付き合いは長いです。
確か1999年ごろ、政府保有の株式を売り出ししたときに購入したのが始まりでした。
確か1単位93万円だったような。
そこからずっと値下がりを続けて、ナンピンして購入単価を下げたりしていましたが、結局購入単価の半値以下まで落ちてしまい、そこからずっと放置プレイに。
アベノミクスのお陰で購入単価あたりまで戻したので2015年ごろ手放しました。
その間配当金は貰い続けていたのでトータルではプラスでしょう。
そのなじみ深いNTT株がいい感じの株価水準まで下がってきたので買ってみることに。
24日に2420円で100株買い、さらに安値を付けたら買い増ししようかと思っていましたがそれから上昇を続けているので結局100株のみ。
通信関連は新型コロナの影響を受けにくく、何ならテレワーク等で通信量は増大するでしょうから業績が下方修正されることはないと思っています。
現在の年間配当は95円ですので、配当利回りは3.9%。
このくらい配当を頂けるのであれば、末永くお付き合いしたいです。
国際石油開発帝石(1605)
名前の通り、石油・ガス開発の国内大手。
現在原油価格が急落していますのでこの株も過去10年で最安値圏に沈んでいます。
原油価格はそのうち戻ることは間違いないので、長期的には面白いかなと思って投資してみることに。
27日に595円で100株購入。
現在の年間配当は36円ですので、配当利回りは6.1%
ただし減配の可能性は大きく、私は半分くらいになるかなと予想していますがこのくらいでも問題ないと考えています。
まだ下落していくようならば随時買い増しもしちゃおうかと。
ちなみにこの会社は昨年度の決算発表を2月に終えていますので、丸紅や三井物産のように業績下方修正の発表はなさそうというのも投資を決めた一因です。
原油価格低迷はもう株価に織り込まれているでしょうし、これ以上大きな下落は無いと信じたいところ。
米国株
米国株も少し買いました。
米国株式全体に投資するETFであるVTIを119ドルで5単位追加購入。
これで全部で30単位になりました。
平均購入単価はいまだに現在値を下回っておりますが、長期保有の予定ですので配当金を頂きながら景気回復を待ちたいと思います。
更に株価が下落したら買い増します
私の予想ではもっと日本の株は下がると思っていました。
日経平均が15000円くらいはいくかなと。
ところが17000円を下回ったあたりで切り返して現在は19000円台になっています。
新型コロナはまったく収束していないのに、ちょっと日本人は甘く考えすぎではないですか。
今後、東京をロックダウン(都市封鎖)するような事態になれば株価が暴落していくかもしれません。
そうならない可能性の方が高いですが、そういう事態もありえると心づもりはしておきましょう。
今の水準以上で株価が推移するならば、追加投資は手控えます。
今後下落していくならば、安いところで株を仕込めるチャンスなので出動予定。
その際に狙うのは、NTTと帝石の買い増し、そしてオリエンタルランドあたり。
まあ来週の株価に注目です。
※特定の株式銘柄を推奨はしていません。株式投資はあくまで自己責任でお願いします。
ではまた。
ブログ村ランキングに参加しています