48歳からのセミリタイア日記

48歳でFIRE達成!! 国家公務員を辞めてただいまセミリタイア生活を満喫中です。生活、資産運用、旅行、その他いろいろ。

当サイトにはプロモーションが含まれます

大阪のディープスポット 西成・あいりん地区のドヤ街に潜入してみた その1

  

こんにちは

 

先日、関西にお散歩に行ってきました。

本日のエントリーは大阪市のディープスポット、西成のあいりん地区です。

 

 

西成・あいりん地区とは 

西成とは大阪市の全23区のひとつである、西成区のことを指します。

その中でもあいりん地区とは、西成区の北東部、JR新今宮駅の南側一帯を指す通称で昔ながらの地名である釜ヶ崎と呼ばれることもあるようです。

現在の行政区分だと西成区萩之茶屋を中心とした地区のようですね。 

 

このあいりん地区は、全国各地から日雇い労働者がやってくるうえに路上生活者等も多く、日本有数のディープスポットと呼ばれているようです。

 

ドヤ街とは

ドヤとは、日雇い労働者向けの簡易宿泊所のことです。

布団を敷けるだけの最低限スペースの個室に寝泊まりするようになっていて、風呂トイレは共用、コインランドリー等が併設されていて洗濯が可能というところもあります。

 

日雇い労働者がとりあえず寝れて、仕事着を洗濯して仕事の疲れをお風呂に入って取れればよいというコンセプトでしょう。

 

最近は簡易宿所といえば、バックパッカー向けの2段ベッドを備えたオシャレなゲストハウスが全国に沢山出来てきましたが、もともと日本で簡易宿所と言えば、あいりん地区のドヤのような宿のことでした。

 

 

 

西成・あいりん地区に潜入

私は関西に行くのにフェリーを利用したわけですが、フェリーが大阪に朝に着いて、その足で西成あいりん地区に向かいました。

他に行きたいところが無かったというのもあったのですが、宿をあいりん地区内のドヤに予約していたから宿に荷物を置きたいというのもあったのです。

 

地下鉄の動物園前駅で降ります。

f:id:luna3018:20181216165232j:plain

 

地上に上がってあいりん地区を目指します。

目指すと言っても、動物園前駅からだとすぐにあいりん地区に入りますね。

 

私にはどこからどこまでがあいりん地区かという事前知識は持ち合わせていなかったのですが、歩いていてすぐにわかりました。

なぜかというと、急に道を歩いている男性高齢者が増えたからです。

 

元日雇い労働者か、もしかしたら現役の労働者なのかもしれませんが、やたらに歩いている人の平均年齢が高そうです。

そしてほとんどが男性。

異様に男性率が高いです。

うーん、ここがあいりん地区なんだろうなあ、と感覚が教えてくれます。

 

あいりん地区は物価が安い

てくてくと歩いていて、自販機があったので見てみました。

なんですか、この値段は。

f:id:luna3018:20181216170006j:plain

50円の缶飲料が非常に多い。

一番高いペット飲料で100円とは。

これがあいりんパワーですか。 

 

どんどんと奥へ進んでいくことにします。

一帯には安い料金表示のアパートやマンションと書かれた建物が多いです。

写真のアパートは1泊1000円からのようですね。

そのお隣は、生活支援関係のNPOのようです。

f:id:luna3018:20181216170253j:plain

 

この写真のホテルは1泊800円。

1週間だと4000円とのことです。

Wi-Fiや地デジ液晶テレビ完備とのこと、なんてお安いのでしょう。

f:id:luna3018:20181216173805j:plain

 

あいりん地区一帯には、「福祉」相談受け付けます系の事務所がたくさんありました。

また、アパートやマンションにも「福祉」相談受けますの文字が。

 

聞くところによると、大阪は全国でも有数の生活保護を受けやすいところらしいです。

以前に九州のある自治体が、生活保護の相談に来た方に、大阪までの片道切符を渡して大阪で生活保護を受けろと言ったとか言わないとか、という話さえあります。

 

日雇いの方が利用されるのでしょうか。

月貸しの貸しロッカー屋もありました。

f:id:luna3018:20181216192257j:plain

月1300円からとお安い。

一番小さなロッカーは貴重品を預けるためのものでしょうか。

 

歩いていても、私が男だからかそこまで街に危険な雰囲気は感じません 。

まあ私が修羅の国福岡の住人ということを割り引いてもらう必要があるかもですね。

 

スーパー玉出

あいりん地区のはずれのほうにスーパー玉出がありました。

f:id:luna3018:20181216174331j:plain

大阪の激安スーパーとして、福岡人の私でもその名を知っている玉出。

実際に目にすると感慨深いものがあります。

あいりん地区の方々を相手に商売するので自然と激安スーパーになっていったのですかね。

ここで何か安い食料品をと探してみたのですが、いまいちピンとくるものがありませんでした。

 

 

 

番外編:昼の飛田新地 

あいりん地区からそんなに離れていないところに、かつて遊郭であった「飛田新地」があります。

遊郭の建物が残っていたら、写真に撮ってみたい私。

でも夜に飛田新地で写真を撮るのはご法度とのことです。

なので、朝方に向かいました。

時間は午前8時過ぎです。

グーグルマップを見ながらおそらくここだろうという道を歩いていると、街並みの雰囲気が変わりました。

f:id:luna3018:20181216175301j:plain

両側に看板が掛かった建物がずらりと並んでいます。

この看板は、「料亭」ということらしいです。

夜になると、女性がお客を誘って中でごにょごにょするようですね。

 

ただ、私が期待した、昔の遊郭のような雰囲気の建物はあまりなかったですね。

この写真は少しそんな感じありますかね。

f:id:luna3018:20181216175548j:plain

 

1軒だけ開店準備しているお店がありました。

f:id:luna3018:20181216183319j:plain

まだ営業していませんが、どんな感じか雰囲気はわかりますね。

 

飛田新地を出てあいりん地区に戻っているときに、旧飛田遊郭の大門跡に出くわしました。

写真では分かりにくいですが、道の両側に石の柱が建っています。

f:id:luna3018:20181216183615j:plain

f:id:luna3018:20181216183705j:plain

 

その2に続きます。  

luna3018.hatenablog.jp

 

 

ブログ村ランキングに参加しています

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村