こんにちは
毎月恒例の月間支出記事です
2023年9月分の支出集計を公開
2023年9月分支出
- 家賃 47000円
- 電気代 3334円
- ガス代 1312円
- スマホ 993円
- 食材費 11029円
- 外食費 1950円
- 理髪代 690円
- 医療費 1810円
- 国保料 12750円
- 車関係 110000円
- 駐車場 21000円(半年分)
- その他 720円
合計:212588円
支出内訳
9月の支出は驚異の21万円台となりました
そのうち車関係が11万円を占めています
15年目の車検を受けたのでその費用を計上しました
電気代は3000円超え
エアコンをフルに動かしたのでこんな感じです
1KWhあたり7円の補助金のおかげで1000円以上安く済みました
なんだかんだで国からの補助金は有難いもんです
スマホ代は、povo2.0とワイモバイルの2回線分
povoは専ら通話料のみの支払いで、今月分はワイモバイルの請求のみ
食費はまあこんなものでしょう、外食費はいきつけの食堂
理髪代は安定のヘアーサロンIWASAKI
最近、私が行くお店がめちゃめちゃ混んでいて、髪を切るのに4時間も待たされました
ちょっと別の店に行くことも考えないとなあ
国民健康保険料は残っていた分を全部払い終わりました
10月に海外旅行に行くので、次回の決算ではその費用が計上される予定
結構な金額になりそうなので、今から数字を見るのが怖いです
経験が一番の財産と思ってますし、お金がないわけではないので気にしないことにします
ではまた
↓↓各ジャンルの他ブログが読めます↓↓