こんにちは
毎月恒例の月間支出記事です
2024年11月分の支出集計を公開
2024年11月分支出
- 家賃 47000円
- 電気代 2309円
- ガス代 1258円
- スマホ 1521円
- 食材費 12462円
- 外食費 989円
- 医療費 670円
- その他 1120円
合計:67329円
支出内訳
11月の支出は6万円台になりました
電気代がかなり少なめ
政府からの補助金でだいぶ安くなっています
できればもう一ヵ月早く、エアコンがフル回転しているときに補助が欲しかったです
食費については、外食が少なめ
家で食べたのがほとんどなので食材費が上がりそうなものですが、うまいこと半額品を多くゲットできたことも寄与して金額を抑えることができたようです
そのほか、車でちょこちょこ出かけていますが、入場料がかかるような施設とかには入っていませんので、娯楽費もなし
ガソリンは多少使っていますが、ガソリンプリカの残高がまだ残っていましたので現金支出はなし
今年中にはプリカに課金する必要がありそうですけど
今年は夏からいきなり冬が来たかのような極端な気温変化
まじで秋はいつでしたっけって感じ
紅葉を見に行ってもなんとなく色付きが遅いし
でも寒いのはきっちりとやってきますね
夏が酷暑なんだから、冬も暖冬であってほしいです
冬物の服も用意して、家に籠る季節になるかなあ
ではまた
↓↓各ジャンルの他ブログが読めます↓↓