48歳からのセミリタイア日記

48歳でFIRE達成!! 国家公務員を辞めてただいまセミリタイア生活を満喫中です。生活、資産運用、旅行、その他いろいろ。

当サイトにはプロモーションが含まれます

解散総選挙が近いようです

 

こんにちは

 

自民党関連のニュースを見ていて

解散総選挙が近いのかなと

思ったりしています

 

まず、岸田総理の息子さん

総理秘書官やってましたが

総理官邸で親族と記念撮影

総理は処分するつもりないってしてたのに

一転して交代させるんですって

世間の批判が思ったより強いので

選挙の悪影響を心配したと思われ

 

自民党公明党との関係も

東京で新設される選挙区の候補擁立で

両党が揉めています

公明党は東京では自民党候補を推薦しないとまで

このままだと自民候補は大敗のおそれも

自民党は、埼玉と愛知で公明党に譲歩するよう

埼玉14区と愛知16区、いずれも新設区ですが

公明党が候補を立てるので自民は擁立見送り

両県で譲歩するので東京では何とかって

これから交渉するんでしょうね

 

 

 

一連の動きは解散総選挙とリンクしてるっぽい

岸田さんはサミットでいい顔できたので

なるべく早いうちに解散総選挙をしたいはず

地ならしは早くやってしまって

今国会の会期末にでも解散したいのでしょう

 

私がかわいそうだなと思っているのが

4月の衆院補選で当選した4名の議員さん

たった2ヶ月かそこいらでまた選挙ですか

補選で議員になるってそんなものと言われれば

そうなのかなとも思いますけどやっぱり不幸

 

選挙、特に国会議員の選挙ともなると

かなりの税金が使われます

庶民としてはなるべく選挙は少ない方が

歳出が減って良いんじゃないかなと思ったり

衆議院なんて満期だと4年任期なんですから

解散なんてせずに4年を全うしてくれていいんですよ

そういえば、前回衆院選

石原慎太郎さんの息子さんが落選して

今は浪人のはずだけど、今度は出るのかなぁ

 

ではまた

 

↓↓各ジャンルの他ブログが読めます↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ