48歳からのセミリタイア日記

48歳でFIRE達成!! 国家公務員を辞めてただいまセミリタイア生活を満喫中です。生活、資産運用、旅行、その他いろいろ。

当サイトにはプロモーションが含まれます

レジ袋有料義務化に便乗する服屋ってどうよ

 

こんにちは

 

私は服に対してあまり拘りがないため、特に夏物を買うときにはほぼユニクロを利用します。

最近では6月に夏物のTシャツとポロシャツを買いました。

以前はユニクロでは持ち手の部分があるビニールの買い物袋を無料でくれていましたが、最近では紙の袋に切り替えたようで、私の買い物も紙袋に入れて持ち帰りました。

 

 

 

7月からはレジ袋が有料義務化になったのですが、対象となるのはプラスチックを使ったもの。

そのなかでも厚手のもの、生分解性プラ100%のもの、バイオマス素材配合率25%以上のものは有料義務化の例外として無料で配布しても良いです。

ここまで書いたことでおわかりのように、紙の袋は有料義務化対象外なのですが、9月からユニクロとジーユーでは有料化にかじを切るとの発表がありました。 

www.yomiuri.co.jp

 

紙袋1枚あたり10円で販売するんですって。

レジ袋であれば小さく折りたたんでポケットに入れておけばあまり邪魔になりませんし、習慣付けしておけばスーパーでの買い物でも楽です。

でも、わざわざ買い物した物を入れるために紙袋を持ち歩く人はそんなにいませんよね。

また、マイバックを持参するにしても食品を入れるような袋に服を入れて帰るというのは抵抗があります。

またマイバックに入らない服もあるでしょうし、その際は紙袋を購入せざるを得ないです。

ということは、実質的に紙袋の分だけ値上げですよね。

 

 

 

今回ユニクロは、レジ袋有料義務化に便乗したと言えるでしょう。

会社の方針だか知りませんが、こっそり便乗値上げするんですよね、ユニクロ。

例えば消費税が5%から8%に上がったとき、それまで内税だったのがいきなり外税に変わりました。

値札が2000円の服を買ったとして、消費税5%のときには支払額は2000円だったのに、消費税8%になってからは2000円+消費税160円の2160円支払いを求められるようになりまして、消費税3%増税のはずがユニクロに関しては8%値上げになったなと。

私は5%時代にだいぶ服を買い込みまして、8%に増税されて以後はほとんどユニクロに足を運ぶことがなくなりましたね、なんか損した気分になるので。

その後はどうしても必要な服はしまむらにまず探しにいくようになっちゃいました、しまむらは内税なので値札の価格を支払えば良いので。

 

ユニクロって社員にブラック労働をさせていたり、姑息な便乗値上げをしたり、社長の考え方がそのまま会社方針に反映されているなと。

正直言ってあの社長は才能あるなとは思いますが、尊敬はできないですね。

お金持っているならもっと社会に還元しなさいということで。

尊敬できない社長のお店はなるべく利用したくないのですが、モノの品質は他の店に比べて良いですので、今後も消極的に必要最低限は利用していきます。

 

ではまた。

 

ブログ村ランキングに参加しています

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村