こんにちは
3日前に私は下記の記事を公開しました。
官房長官閣下が延期はまったく考えていないと言われていたので、ああこれでコロナ拡散かあと嘆いていた私ですが、方針が一部変わったようです。
日に日に感染者が増加している状況で本当に実施するのと評判の悪いGO TO トラベルキャンペーンですが、一部対象外となるようです。
- 東京都を目的地とする旅行
- 東京都内居住者の旅行
これらの旅行は対象外となります。
東京都の方は残念ですが、感染が都内で拡大している現状では全国に拡散させるわけにはいきませんし諦めてもらうしかないです。
政府はぎりぎりまでGO TOキャンペーンの予定通りの実施に固執していましたが、あまりの世論の反発が大きく、このままでは内閣支持率にも影響が出ると判断したのでしょう。
コロナ関係では最近も似たようなことがありました。
特別定額給付金は、当初条件付で30万円給付ということになりかけました。
これについても一律給付を求める世論の声が大きく、それに押された公明党代表が安倍総理と面談して一律10万円給付に方針転換させました。
こう考えると、日本の民主主義はきちんと機能していると私は思うですが、みなさんはいかがでしょう。
どこかの赤い界隈は、アベ独裁とか安倍ガーとか何かというと騒いでいるようですが、独裁どころか国民の声が大きいと方針転換することが多いじゃないですか。
赤いと言えば、日本からほど近く赤を多用した国旗を使う某覇権国家の方が、よほど独裁をやっていますよね。
界隈の方々は、香港とかの扱いの方に大きな声を上げられたらいかがなんですか。
そういえば、検察庁法改正に抗議しますとかロクに法案の中身も知らずにSNSに垂れ流していた芸能人のみなさんは香港問題には抗議しないの?
あちらの方がよほど民主主義の危機なんですが?
ではまた。
ブログ村ランキングに参加しています