48歳からのセミリタイア日記

48歳でFIRE達成!! 国家公務員を辞めてただいまセミリタイア生活を満喫中です。生活、資産運用、旅行、その他いろいろ。

当サイトにはプロモーションが含まれます

最近心の中がもやもやする原因は「日本人」だった

 

こんにちは

 

世の中が大変なことになっています。

その原因というのが、人間の目では捉えることができない小さなウイルスというのはある意味皮肉ですね。

いっぽうで、日々のニュースを見るにつけなんだか心の中でもやもやすることが増えてきていました。

いや、ウイルス自体に対してではないですよ。

水際対策に完全に敗北した現在においては、もはや自己防衛するしかないですし。

私が住んでいる福岡県においても、感染者が3名確認されていますので、もう腹をくくるしかないです。

ウイルスじゃなかったらじゃあ何に対してもやもやしているんだと。

はっきりしていないからもやもやなんですが、あるブロガーさんの最新記事を拝読させていただいて、ああこれだと思い至りました。

 

 

 

 

もやもやする原因は「日本人」だった

その記事ははてなブロガーのしょこら@さんの本日更新された記事です。

www.haitou-mile-car.com

 

こちらの記事内容については大きく同意するものであります。

かなり言葉使いは激しいですが、思いはよく伝わります。

この記事を全文引用したらもう私自身で言葉を書き連ねる必要はないんじゃないかってくらい。

 

その上で私もひとつだけ。

しょこら@さんの見出しで「何でも国にタカろうとする奴ら」というものがあります。

これ、本当にそう思いますよ。

ちょっと何かあると、特に左系の方々は「国がなんとかしろ」「税金でなんとかしろ」って大合唱します。

なんでもかんでも政府が税金で後始末していかないといけないものですか。

国庫はあなた方の打ち出の小槌じゃないんですよ。

しょこら@さんが引用しているこの記事ですが、

新型コロナ「イベント中止なら倒産」「政府は補償を」の声続々と | Business Insider Japan

こういうことを野党国会議員が総理大臣に求めちゃう国って大丈夫?

実際に2日の参院予算委員会で、野党統一会派の質問委員が安倍総理に「政府が補償するべきでは」と迫っていました。

もうアホかと。

総理の回答は「できない」ですが、当たり前ですよ。

民間の自主的な判断に伴う損害について、何の法律に補償できるって書いているんでしょう。

ちょっと考えればできないってわかるでしょうに野党議員はそんな簡単なこともわからないほど無能なんですか。

 

前から思っていましたが、日本人って何かというと「政府がなんとかすべき」という「お上意識」が高すぎませんかね。

例えば、学校の休校を決めるのは各自治体の首長(知事や市町村長)ですよ。

それを「政府が唐突に発表した」「政府がもっと早く指針を出すべきだった」「政府が~」。

あなた方首長は自分で考える頭を持たないの?

地域の実情に沿った方針を打ち出して決定するのは首長の仕事でしょ?

それを自分で考えたくないから政府に全部判断を丸投げ。

おいおい、首長さん頼むよ責任逃れかよ、お上が判断してくれないと自分で何もできないのかよ、総理は自分の責任でって言ったが貴方がたは責任取ってやるつもりはないのかよ。

 

もっとご自分の頭で考えて行動するクセをつけないといけません。

他者に判断を委ねようとしたり、他者の言うことに釣られたりするから「トイレットペーパーが品切れになるかも」なんてデマに踊らされて長い行列作ったりするんでしょ。

みんなもっとしっかりしようぜ。

 

 

 

自分が大変だと主張するのは結構だが聞かされる方はもやもやする

実は前の見出しで本日のタイトルに関してはほぼ終わりです。

お忙しい方はここで閉じられてくださって結構ですよ。

 

ここから蛇足というか追伸的にお読みください。

例えば学校が休校になった子どもをどうすれば良いと主張される親御さんがいらっしゃいました。

で、子どもを見ないといけないから休ませろというのもなんとなくわからないでもないですが、ではこの人たちは春休みはどうするつもりだったのという疑問は残ります。

そして子どもを理由にして休む方々はそれを当然の権利と言うのですが、では休めない方々はどうなるのでしょう。

このあたりもやもやしていたら、現場からの声を代弁するツイートを見ました。

 

 

今回のような事態に限らず、何かと言うと子なしは子持ちの肩代わりを当然のようにさせられて負担が増すんです。

子なしの犠牲の上に子持ちはやっていけるということを自覚すべき。

今回の場合にはむしろ子なしにこそ「コロナ手当」を出すべきかもですね。

本当は職場内に託児スペースを設けて、社員全員出て来いくらい言う会社がもっとあってもよさそうですが。

田舎だと車通勤が多いでしょうから通勤時の感染リスクも低いでしょ。

 

私は、過去に育児休業関係でも同じような主張をしました。(子持ちの仕事を代わりに負担させられる人こそが本当は大変である) 

luna3018.hatenablog.jp

私は独身子なしですので、当然自分の立場から意見表明します。

どうかご容赦くださいませ。

でも、私の主張にもやもやする方はいらっしゃるでしょう。

それはご自分で意見を持たれているということなので一種正常な反応なのかも。

他の方の意見に無批判に賛同賛同と言っている方々のほうが、何かのデマに簡単に踊らされちゃうのかな。

ブロガー界隈でも、コメントで反論や批判はするなという裸の王様がいらっしゃいますが、他の方からの御意見もきちんと傾聴できる人でありたいと私は思っています。

 

なんだか訳のわからない文章になりましたが本日はこのあたりで失礼します。

ではまた。

 

ブログ村ランキングに参加しています

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村