48歳からのセミリタイア日記

48歳でFIRE達成!! 国家公務員を辞めてただいまセミリタイア生活を満喫中です。生活、資産運用、旅行、その他いろいろ。

当サイトにはプロモーションが含まれます

セミリタイアした独身アラフィフのリアルな収支 2019年分

 

こんにちは

 

今年も過去一年分の支出と収入をまとめてみました。

やっぱり毎月の家計簿を付けている以上、年間の決算はしないとですね。

そしてまた次の一年のために予算と大まかな出費予定を考えてみます。

ではどうぞ。

 

 

2019年 項目別支出内訳

まずは個別項目ごとの支出額を見ていきます。

 

住居関係

賃貸アパートの家賃が月額管理費込みで47000円。

月極駐車場代が月額3500円。

1年で家賃と駐車場代の合計額が606000円

 

電気とガスを合わせた光熱費が1年で38330円

上下水道代が1年で20222円

光熱費、水道代ともに前年とほとんど変わらない数字に収めることができました。

私は冬場の暖房をケチっているのですが、年齢を重ねていくと暖房の節約で無理ができない身体になるかもなので、なるべくできるうちにやっておこうかなと。

2019年は暖冬だったのでその点で助かりました。

節約のためには冷夏暖冬プリーズですね。

 

食費関係

自炊するための食材費は1年で106609円

外食費は1年で23032円

ちなみに旅行に行っている間の食費は旅行代の中に勘定しています。

このため食費が少し安く出ているかもしれません。

食費関係を合計すると、だいたい月あたり11000円弱となります。

食材日は前年と比べると1000円ほどアップ、外食日は3000円ほどダウン。

これは消費増税で外食の値段が上がったので自炊を増やした影響がでたのかもしれません。

今後も特段贅沢するつもりはありませんので、物価上昇が無ければ引き続き同じくらいの金額で維持していきたいです。

 

通信費関係 

私は部屋に固定回線を引いていません。

そのため、通信費として計上するのは2台持ちしているスマホとガラケー。

スマホ代が1年で14280円。

ガラケーが1年で15577円。

合計すると29857円。 

NHKはテレビを持っていないので払っておらず、また新聞も取っていません。

 

医療費

1年合計で37518円

 

国保料

私は退職後、国民健康保険に加入しています。

今年は22300円

所得割の負担はなし、均等割平等割は7割引きとなっています。

なお、国民年金については全額免除されているため支払っていません。 

luna3018.hatenablog.jp

 

車関係

自家用車として、軽自動車を1台所有しています。

掛かった費用を箇条書きで。

ガソリン代が30000円。

自動車保険が20450円。

軽自動車税が7200円。

今年が11年目の車検年でしたので、車検代が49305円。 

luna3018.hatenablog.jp

 

1年合計で106955円

なお、車関係費用に月極駐車場代を含めていません。

広い意味での車関係のような気がしないでもありませんが一応今のところは住居関係に計上します。

 

旅行代

今年は海外旅行に2回行きました。

1月にタイ、8月にタイとラオス。 

luna3018.hatenablog.jp

 

luna3018.hatenablog.jp

  

合計で102174円

 

娯楽費

はてなブログの有料プランに加入した費用として8434円

 

家電

今年の家電購入は口腔ケアのためにジェットウォッシャー、それとWindows7のパソコンを更新するためのノートパソコン。 

luna3018.hatenablog.jp

 

luna3018.hatenablog.jp

 

合計で53332円

 

美容費

髪の毛を切る費用。

最近は美容院へ通っているので美容費として。

1年合計で5120円

これは690円サロンで切っていることが費用面で大きいです。 

luna3018.hatenablog.jp

 

だいたい2か月に1回のペース。

 

その他

今までに取り上げた費用以外の諸々。

日用品、衣類、寝具代、時計代、交通費、その他雑費。

1年合計で24523円

 

2019年 収入内訳

2019年の収入も計算してみます。

個人向け国債のキャッシュバックが40000円

退職金専用定期の満期利息が46616円

金地金の売却で311000円

選挙関係と試験監督のバイトで67111円

アフィリエイト関係は主にFX口座の開設等のセルフバックで30000円

セルフバックは記事にしようかとも思ったのですが、条件が厳しくて本当にセルフバックされるか怪しかったのと、なんか宣伝臭くなるのが嫌だったので書きませんでした。

投資に関しては昨年も外債の満期で膨大な含み損が発生したので収入としては0円

合計で494727円

金の売却益を除けば183727円

こちらの数字の方が収入としては正しい気もします。

 

 

 

2019年の収支合計

収入 494727円

支出 1184406円

差引 689679円マイナス

 

2020年の予算を考える 

2019年は118万強使いました。

これを参考に2020年の収支を考えてみます。

  

まず収入について。

昨年に引き続きバイトはちょこちょこやっていこうかと思っています。

主に試験監督等の「その場にいるだけで良い」系のバイトを専門にしようかと。

それに今年も個人向け国債のキャッシュバックは狙っていきたいですね。

1000万円分を約1年間拘束されますが、4万円の実入りは大きいです。

投資については、今年も見込みは引き続きゼロとします。

なぜかというと含み損を抱えた外債が2020年も満期になるものが。

今回で含み損外債は全て満期になるので、以後は為替が円高方向にこれ以上ふれない限り新たな含み損が発生しないはずなんですがこればっかりはわかりません。

株式の方で積極投資をしておけば2019年はかなり儲かったかもですが、これもたらればの話なんで。

今年はオリンピックイヤーですが、オリンピックが終わった後が怖いので含み損を解消できた銘柄から処分していきたいところ。

2019年は金地金の売却という臨時収入がありましたが今後はそれが望めないのでコツコツとやっていきます。

 

支出ですが、2019年の118万円というのはさすがに締めすぎたかなと。

前年より14万円ほど支出が減っているのは旅行代が大きく減っているせいです。

2018年はあちこち行きましたから。

今年の予算額としては、2018年の実績を踏まえて130万円とします。

でも今年はヨーロッパ遠征をしたいんですよね。

そうすると旅行代がどのくらいになるのか、ちょっと見当がつきません。

まず航空券が高いでしょうし。

まあ旅行で足がでるかもですが一応130万円を目安にしましょう。

 

今年も節約するところはきっちりと節約し、使うところでは使うという姿勢で臨んでいきます。

 

ではまた。

 

ブログ村ランキングに参加しています

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村