48歳からのセミリタイア日記

48歳でFIRE達成!! 国家公務員を辞めてただいまセミリタイア生活を満喫中です。生活、資産運用、旅行、その他いろいろ。

当サイトにはプロモーションが含まれます

支出についてのご質問にお答えします

 

こんにちは

 

昨日、令和元年5月分の支出についてエントリーしました。 

luna3018.hatenablog.jp

 

それについて、複数のご質問をいただきました。

通常はコメントで回答するのですが、同一記事でのご質問が複数ありましたのでこの記事にてまとめて回答させていただきます。

 

 

お金のかからない娯楽はどのようなもの?

ひとつめはしょうちゃん様からのご質問。

前も書いたかもしれませんが、娯楽費が0なのがスゴいです。おそらくお金のかからない娯楽をされているのかと思いますが、具体的にどのようなものか参考にしたいです。

 

先月はたまたまですけども娯楽費がゼロでした。

そこで私がやってるお金のかからない娯楽を列挙します。

といってもたいしたものはないです。

  • 図書館通い
  • ネット(ブログ、ホームページ閲覧、ツイッター)
  • このブログの執筆
  • 裁判傍聴

まあ図書館通いはセミリタイアラーにとっては王道ではないでしょうか。

無料で図書館にある何万冊もの本をタダで読めますから。

 

お次はネット関係です。

私は現在固定回線を引いていないため回線速度が遅く、動画等はなかなか厳しいものがあります。

なので専ら他の方のブログを読んだりネットニュースを読んだりツイッターをしたり。

 

このブログは一日のうちに何時間か使って執筆しています。

書くための下調べに費やす時間が意外に多いですね。

できるだけ毎日更新を心がけていますので、それだけのアウトプットをしようと思ったらインプットも重要です。

セミリタイアされていてブログは収益のためという方もおられると思うのですが、私にとってはあくまでブログは娯楽です。

なので、言いたい放題書いてきましたし今後もそうすると思います。

 

裁判傍聴ってわかりますかね。

民事にしろ刑事にしろ、裁判所で行われている裁判を誰でも傍聴できるんです。

裁判は公開の原則がありますので。

報道等で有名になった裁判は抽選になったりしますが、そうでなければ開廷時間にふらっと行けば傍聴可能です。

これ意外とおもしろいですよ。

さらに良い点は、裁判所は空調が完備されていること。

真夏も真冬も裁判所の中は快適ですから一日過ごせますね。

 

いくつかお金のかからない娯楽を上げましたが、たまに映画を見に行ったりもします。

そのときには映画代を計上します。

あとはドライブに行ったり。

使ったお金は表に出ませんが、ガソリン代として後で支払いますのでお金がかからない娯楽には入れておりません。

 

 

 

スマホ代がどうして安いのか

続きましてはシエナ様からのご質問。

家賃以外各項目とも驚きの数字ですが、スマホはどうしてそんなに安いのですか?

 

スマホですが、私が使っているのは格安スマホ+格安simと一般に呼ばれているものです。

スマホは中国Huawei社製のもので、もうすぐ買って3年になります。

格安simですが、OCNモバイルONEというところのものを利用中。

プランはデータ専用、つまり通話はできません。

データ容量は3GB。

料金は1190円。

この会社を選んだ理由は、データ容量を消費する高速モードと消費しない低速モードに切り替えができ、低速モードに切り替えると無制限に利用可能なところにあります。

意外にモード切替ができない会社が多いんです。

またモード切替できても、低速モードに容量制限をかける会社もあります。

私はスマホをパソコンに繋いでテザリングによりネット接続しているので低速モード無制限利用が大変重宝するんです。

月3GBの契約ですが、低速モードを合わせると毎月約12GBほど使っています。

私にとってはOCNモバイルONEの格安simが通信費を抑えるキーになっているといえます。

OCNモバイルONEは現在キャンペーンを行っていますので、使ってみようかなと思われた方は下のバナーからどうぞ。

バナーはアフィリエイトなので、お嫌いな方はググってください。

 

 

食費関連

最後はパスピエ様からのご質問。

相変わらず食費が安いですね

外食費は、ファストフード2-3回分でしょうか?

 

食費なんですが、一般家庭に比べたらかなり安いと思われます。

これは、私が安いものを徹底的に探しているから成り立っている感じです。

食材についてはスーパーでの「値引きタイム」を狙うことが多いですね。

仕事をしているころは値引きタイムに合わせてお店に行くことができませんでしたが、セミリタイアしている今ならばっちりです。

  

野菜やお肉等も消費期限間際で割引になっていたりするとすかさずゲットしますね。

日本の食品管理は優秀ですから、消費期限間際でも私は気にしません。

食べられるかどうかは、鼻と舌で自己判断すれば良いのです。

タイのお腹をいつ壊すかわからない料理を食べ慣れると日本はイージーモードですよ

 

外食についてですが。

私はファストフードはよほどのことが無い限り食べません。

私が行くお店は老夫婦が昔からやっている小さな定食屋ですね。

現在は特定のお店に通っています。

まあその店の常連ですね。

これは公務員時代からずっと貫いているスタイルで、転勤したらまずその地域のコスパの良い定食屋を探すのが重要任務でした。

小さな店だと足しげく通ってなじみになるとちょっと量を増やしてくれたりするのが嬉しかったり。

私の外食費はこんな感じです。

 

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

まだ疑問なところがございましたら、コメントをいただければなるべく回答したいと思います。

支出に限らず、他の記事でもご遠慮なくコメントをください。

お待ちしています。

 

ではまた。

 

ブログ村ランキングに参加しています 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村