48歳からのセミリタイア日記

48歳でFIRE達成!! 国家公務員を辞めてただいまセミリタイア生活を満喫中です。生活、資産運用、旅行、その他いろいろ。

当サイトにはプロモーションが含まれます

西日本豪雨による被害で九州への物流が途切れ始めている

 

こんにちは

 

西日本各地に未曾有の被害をもたらした豪雨からもう何日も経過している。

 

幸いにして私は被害を免れた。

だが、被害者数は日を追って増えるばかり。

ついに判明した死者数が170人を超えている。

 

亡くなられた方々には心からご冥福をお祈りするとともに、怪我をなされた方々、また家屋物品の被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。

 

交通網の途絶

 

今回の豪雨災害では人的被害もさることながら、交通網を初めとするインフラに対して甚大な損害を与えた。

高速道路は広島県内で山陽自動車道がいまだに通行止め。

九州でも福岡県内で九州自動車道が上り線が通行止め。

高速道路は幸いにして中国自動車道が通行可能であるようなので、トラック輸送については本州九州間の経路は確保できている。

 

また鉄道でも広島県内の大動脈である山陽本線が不通。

新幹線が不通区間の代替輸送路として使われているようだ。

 

人間は新幹線で代替輸送できても困るのが貨物。

山陽本線は本州と九州を結ぶ貨物の動脈である。

そこが不通になっていては、貨物列車を運行することが出来ない。

 

岡山県広島県で甚大な被害が出ているので災害救援物資の輸送などでトラックが取られているのだろうか。

日本全土から見たら末端に位置する九州で影響が出始めている。

 

福岡県は雨量の割に被害は拡大しなかった。

雨がやんだら日常生活に戻れるかなという感じだったのだが、徐々に店の品揃えに影響が感じられた。

 

スーパーの欠品

まず、私がいつも買い物に行っているスーパーから消えた食品がある。

「レトルトパックご飯」

電子レンジでチンするだけで暖かいご飯がおいしく食べられるというまさに現代文明が生み出したありがたい食べ物。

これ実は私が自炊するときになくてはならないもの。

自炊するといっても大したものは作らないのだが、主食をご飯にするときにはレトルトパックご飯のお世話になっている。

これ便利なんだよね。

 

まずお米の保管に気を配らなくても良い。

生米だと虫がわかないようにとか早く食べないと鮮度がとかいろいろ考えないといけない。

レトルトパックご飯だとそのまま積んでおけば消費期限だけを気にしておけばよい。

 

炊飯器がいらないのも大きい。

あと、炊飯器だとご飯を炊いた後内釜を洗ったりしないといけないのも面倒。

 

毎日ご飯を食べるのであれば炊飯器を買ってご飯を炊いたほうが経済的にもその他の面でも良さそうだが、現状、週に1回かせいぜい2回しかご飯を主食とする自炊をしない私のようなものぐさ系にはレトルトパックご飯はぴったりなのだ。

 

私もそれに気が付かなかったのは迂闊なのだが、買わないとと思ったときには店頭から消えていた。

最初は売り場変更かなと思ったくらい綺麗に消えていた。

店のほうで被災地に送るために店頭から回収して発送してしまったのか。

それともお節介な個人や団体がそれとばかりに買占めしてしまったのか。

本当のところはわからないが、実際に消えてしまった。

 

うーん、次に店頭に並ぶのはいつなのだろう。

部屋の在庫はあと4パック。

1週間に2パック食べたら2週間で無くなる。

ご飯買うのに遠征して探さないといけなくなるとは、とほほ。

 

意外に消えていないのが缶詰。

2年前の熊本地震のときには地震直後に店頭からあっという間に果物系以外の缶詰やパン等の食品が無くなった。

これはSNSを使い、福岡県地方の九州自動車道沿線で缶詰やパン等の食品を買い占めて集めるよう呼びかけていた関東のバカども某団体がいたのでその影響大である。

 

個人で物資を集めるなら遠方で集めてくれっていう話だ。

被災地からあまり離れていないところで買い占められると次いつ入荷できるかわからないのにそこで生活している人たちが買い物できなくなる。

物資は被災地に集中的に送り込まれるからね。

その周辺地域は欠乏状態になるよねえ。

バカども某団体は物資を集めたいなら自分達の本拠地である関東地方か道すがらの近畿や東海地方で呼び掛けるべきであった。

 

おっと話がそれた。

今回はある種の缶詰が店頭から無くなっていたが、誰かが買い占めたのか以前から欠品していたのかわからない。

でもほとんどの種類の缶詰は残っているので買い占められたのではないと思った。

 

主食にしていたものが買えないと困るよね。

しばらくは言いとしても、買い置きしているものを食べてしまうと後はご飯以外のもので自炊するか、外食するかしかなくなる。

アマゾンでポチる手もありそうだが、配送は大丈夫じゃない気がする。

本州から九州方面への高速道路は中国道山陽道だが山陽道が不通になっているから流通がおかしくなっているはず。

とするとせめて山陽道が再開するまではネット通販も使わないほうがいいかな。

 

雑誌の販売遅延

 

関東の人は余りピンとこないかもしれないが、週刊雑誌の発売日は地方によって違う。

関東と九州とでは1日から2日違うことはままある。

 

その週刊雑誌だが、豪雨災害直後から今までの発売日に並ばなくなった。

月曜日発売の雑誌は水曜日に確認できたが、水曜日発売分がこれを書いている木曜日現在店頭に並んでいない。

 

雑誌等の印刷物は東京の印刷会社から全国各地に送られているはずだ。

今回の災害で流通経路がおかしくなっているのは間違いない。

もしかしたら雑誌なんかは緊急性が低いからと後回しにされているのかな。

 

確かに被災地に救援物資を運ぶトラックを集めると、どこかにしわ寄せがくるはず。

そんなに遊んでいるトラックがたくさんあるはずないからね。

 

でもだからといって雑誌を後回しにされると寂しいなあ。

それに関東の人は今のところ発売日にちゃんと手にしているようだ。

私が読んでいるブログで雑誌の内容を話題にしているのがあるが、いつもと同じ日に内容について記事を上げていたからね。

 

九州は関東から見たら地の果てのド田舎かもしれないが差別しないでほしいなあ。

災害による運送遅延である地区で発売できないなら、関東などでも発売を遅らせたりしてくれないかなあ、くれないか。

わかっているんだけどね、はい愚痴ですわ。

実際に被害に遭われて避難所生活とか、怪我したり亡くなったりした方々に比べれば大したことはないよね、ごめんなさい。

 

 

 

正常化までどのくらいかかるのか

 

物流が正常化するのにどのくらいかかるんだろうねえ。

最低でも道路網が復旧しないと無理かな。

それまではあるもので工夫して何とかしますかね。

 

セミリタイアして何も仕事していない身なので、ボランティアとか行ったほうがいいのかなとも思ったりするが、普段身体を動かしていないナマクラな身体なので、かえってみんなの足を引っ張りそう。

大人しく募金だけでもしておこう。

 

  

 

ブログ村ランキングに参加しています

下のバナーを1日1回クリックしていただけると助かります

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

 

総額表示でわかりやすいホテル予約サイト、Booking.comはこちら。

【Booking.com】世界のホテル割引予約

 

いろいろなホテル予約サイトを比較できる、トリバゴはこちら。 

国内&海外ホテル予約『トリバゴ』