48歳からのセミリタイア日記

48歳でFIRE達成!! 国家公務員を辞めてただいまセミリタイア生活を満喫中です。生活、資産運用、旅行、その他いろいろ。

当サイトにはプロモーションが含まれます

「50歳を過ぎた社員は新しい価値を生まない」と50代に言われても「おまえもな」としか返しようがない

 

f:id:luna3018:20180302093854j:plain

こんにちは

 

ネットを眺めていると刺激的なタイトルの記事に出くわすことがある。

「50歳過ぎた社員は新しい価値を生まない」空前の人手不足でも進むバブル世代のリストラ

1973年のオイルショック前以来という空前の人手不足のなかで、バブル期入社世代をターゲットにしたリストラが相次いでいる。大卒後、バブル期(1988~1992年)に入社した世代は50歳前後に達している。
売上高1兆円を超える東証1部上場企業の6人に1人をバブル期入社組が占めるという調査もあるなど、人口構成上突出している世代であることは間違いない。

 4月8日付BUSINESS INSIDER JAPANより引用

 

確かにバブル世代は大量に企業で余っているだろうことは、自分もバブル世代の端くれだったからわかる。

空前の売り手市場であり、就職活動も気楽にできたものだ。

そして大手企業が大量採用してくれていたので内定を取るのも簡単だった。

その反動が就職氷河期なんてものを作ったともいえる。

そして大量採用されたバブル世代が企業の人員構成に歪みを生じさせているのだろう。

 

という感じでブログに書くかなと思いながら記事を読んでいて、おいおいおいおいちょっと待てや、と引っかかった。

 

50代役員「50歳を過ぎた社員が新しい価値を生み出すとは思えない」

同記事より引用する。

 2017年、50歳以上を対象に300人のリストラを実施した精密機器メーカーの人事担当役員50代後半はこう語る。
「新規事業を含めた新しい分野に挑戦していく方針を掲げていますが、50歳を過ぎた社員が新しい価値を生み出すとは思えません。40代以上の社員が半数を占めるが、4年後には50代以上が30%を占めます。今のうちに人口構成を正し、後輩世代に活躍の場を与えるなど新陳代謝を促いたい。」

 

どの口が言っているのだろうか。

50歳を過ぎた社員が新しい価値を生み出すとは思えない??

あんたはまさにその50代じゃねーか。

自分だけ棚に上げてるんじゃねーぞ。

まず隗より始めよ。

ご自分で「後輩世代に活躍の場を与える」っておっしゃられてるんだから真っ先に自らをリストラすべきだよね。 

 

50代人事課長「私たちはお荷物ということね」

同じ人事担当50代でもいさぎよい人もいるもんだ。

これも同記事より引用。

最近、大手製造業子会社の希望退職募集に応募したバブル世代の女性人事課長(51)は会社のリストラについてこう語る。
「バブル世代が多く、人口構成もいびつな構造になっていましたし、社員意識調査でもやる気のない社員が多いことも知っていました。人事にいたので私と同じ世代を含めて研修を含めた風土改革を実施し、もう一度鍛え直して戦力化していく必要性は認識していました。
でも会社は明確な態度を示さないまま、今回のリストラです。『結局私たちはお荷物ということね』と会社の意思がはっきりしたので募集に手を挙げました。」

 

この50代人事課長は自らリストラに応じたわけだ。

先の50代後半人事担当役員もあんた新しい価値を生まないからとっとと辞めろ、と誰かが言わないといけないのかね。

間接部門、特に人事担当とか一銭も稼ぐわけでもなく利益に直接貢献しないのになんであんなに偉そうなんだろう。

精密機器メーカーの社長さん、あなたのところの人事担当役員は新しい価値なんて生めっこないから早くリストラしたほうがいいよ。

 

 ブログ村ランキングに参加しています

下のバナーを1日1回クリックしていただけると助かります

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村